トヨタ 86 「アイドリング不安定 納車後、走行700キロぐらいで突然のアイドリング不安定、タコメーターの針が上がったり下がったり、横ぶれしたり、最後にはエンジン故障」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ 86

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

アイドリング不安定 納車後、走行700キロぐらいで突然のアイドリング不安定、タコメーターの針が上がったり下がったり、横ぶれしたり、最後にはエンジン故障

2012.10.23

総評
アイドリング不安定
納車後、走行700キロぐらいで突然のアイドリング不安定、タコメーターの針が上がったり下がったり、横ぶれしたり、最後にはエンジン故障マークが点灯し、故障かとディーラーに持っていくと、「可変バルブがうまく回っていない」との事で無償部品交換してもらいました。そこまではよかったんですが、トヨタの対応には少し呆れてしまいました。故障当時、ガソリンを満タンにしてたんですが、ディーラー整備士がずっとアイドリングしてたせいで、燃料がカラの状態、営業マンは燃料入れましたと言っていたんですが、燃料は入っていなく、代車には燃料満タン返しを頼んでおきながら、お客の車は直ればいいみたいな感じで、あとのアフターケアがなってなく、殿様商売的で、なんだが残念です。車はいい車なのに、なんだか、アンチトヨタが増えるのも理解ができます。
満足している点
故障時より馬力が上がった気がしますが、部品を交換しただけで大丈夫なんでしょうか?
また故障になる予感がします
原因を早く分析して、スバルさん早めのリコールお願いします
不満な点
エンジンの部品を交換となると、フロントバンパーや、ライトまで外さないといけないという整備性の悪さ
内装や、マットを剥ぐってみると、コストダウンが目につきます。
軽量化もあるんでしょうけど、長くは乗れそうもなさそう
86自体はいい車だとは思いますが、トヨタの対応の悪さに幻滅してしまいました
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離