トヨタ 86 「悲哀な車。 既にペットネームから幻滅。 車での本当の慣性ドリフトとは腕に覚えのある人ならアンダーステアでも持っていける。 ドリフトを楽しませたいからと」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ 86

グレード:-

乗車形式:その他

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

悲哀な車。 既にペットネームから幻滅。 車での本当の慣性ドリフトとは腕に覚えのある人ならアンダーステアでも持っていける。 ドリフトを楽しませたいからと

2012.2.27

総評
悲哀な車。
既にペットネームから幻滅。
車での本当の慣性ドリフトとは腕に覚えのある人ならアンダーステアでも持っていける。
ドリフトを楽しませたいからと、オーバーステア傾向だと初心者には持って行ってからの後
(おつりの修正)が大変では。
本気でドラテクを覚えたいのであれば、価格的にマツダのNA系、NB系を購入した方が?
※中古が嫌って人には勧められんが。
だって、水平対向エンジンにした割にはメリットが生かされていない。
何もかもオーバーステアにしたサスセッティングがぶち壊してる。
そういう意味では同型車のスバルブランド車を買った方がマシ。
満足している点
①売れれれば(ね)トヨタがめっちゃ儲かるから広報的に成功してる
②下位グレードで200万円代設定した事
③初心者でもドリフトもどき(笑)を堪能できる
④カスタマイズ化で個性を発揮できる(貧乏人には無理な話)
⑤2台目検討で高額所得者にウケる価格設定
不満な点
①売れなければ製作側であるスバルに全て負荷が掛かる
②トヨタが言う程には安く感じない価格
③今時マニュアルエアコンさえ付けない車を平気で売る
④相変わらず新車発表の展示車は置かず、カタログ見せだけで売る商売
⑤高速直進性とオーバーステアの両立ができていないサスセッティング
⑥エンジンなどの低重心を前面に押し出してる割にはメリットを生かされていない
シャーシーセッティング
総轄:所詮は真の苦労を知らない坊ちゃんが思いつき業務命令で作らせた車。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離