トヨタ 86 「AUTOCARで絶賛されてたので試乗してみたものの、いいところ悪いところ両方感じた。思ったより全然GT的じゃない。スポーツカーそのものです。」のユーザーレビュー

KONGHO KONGHOさん

トヨタ 86

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

AUTOCARで絶賛されてたので試乗してみたものの、いいところ悪いところ両方感じた。思ったより全然GT的じゃない。スポーツカーそのものです。

2014.5.16

総評
AUTOCARで絶賛されてたので試乗してみたものの、いいところ悪いところ両方感じた。思ったより全然GT的じゃない。スポーツカーそのものです。
満足している点
・カッコいい
・サイズも問題ない
・内装のデザインもまあまあ(ドリンクホルダー使いやすそう・これ重要です)。
・町で見かけた86は高回転でクオーン!とえらいいい音(しかもうるさすぎない純正マフラーレベルでポルシェ等に匹敵するレベルの快音)させていて、それに感動して試乗したのだが、残念ながら確認出来なかった。オプション品のマフラーと思われる(音量控えめなので)。購入するなら絶対につけるべきと思った。まあ本当にオプション品かは定かじゃないんですけどね。すくなくとも素性がよくないとマフラー換えてもだめなんで、そこは期待できるんじゃないかと(youtube動画なんかでも快音発してるの見たことあるし)。
・初めて6MT操った!でも街中では4速でも十分すぎた・・・。
・ボデー剛性はいいです。最近のはすごいねー。
・なのに軽快感。カルちゃんランドセルのような感触。
・後方視界はイマイチ。だけど誰も後ろに着かせなければいいんだぜ(ニヤリ、違うか)。
・シートは国産の中ではいいらしいね。まあそんなに不満はない。
・ATでも速さに問題はないし乗りやすい。だがパドルのレスポンスはDSG並みとはいかない。まあDSGでもパドルなんかどうせいじらんけど。
不満な点
・「スポーツカーにしては乗り心地はいい」と聞いていたが、道が悪いとドコンドコンと突き上げる。一発でタンッ!と収めるし、ボディ剛性が高いからわなわなしたりしないが。以前所有のNBロードスター(ノーマルサスの)に比べると、これがスポーツカーなのね、という感じ。
近い値段帯のゴルフ7GTiのダンパーのよさとは比べ物にならない。
固いのに、コシはそこそこなんですよ。純正オプションのザックスダンパーは75600円(車高ダウン無し)。これの乗り心地は不明だが、私なら入れるかな(BRZ試乗してないので何とも言えないが、そちら次第かも)。道がよければアメンボのように走っていくが。
・電動パワステはわりと感触はいい方だ。軽いのに正確である(スポーツカーにしてはで、絶対的にはいい意味でちょい重くらい)。けど、またゴルフ7GTi引き合いに出して悪いけど、あちらはさらに正確で軽く、クイックだった。FRは弱アンダーに仕上げてあるから、むしろ最近のFFのように初期からぐいっとゲインが立ち上がる感じが少ないのが一因であって、本格的に乗ると問題ないかもしれません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離