スズキ ワゴンRワイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
315
0

H9のMA61 ワゴンRワイドに乗ってます。

走行中、急にハンドルが重くなりました。
パワステのヒューズが飛んだのかな?と思い一応全部見たのですが異常なし。
何が原因なのでしょうか?
よろしくお願いします<m(__)m>

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

走行中ハンドルが急に重くなったということはパワステが壊れた可能性があります(その時のスピードにもよりますが)

車庫入れみたいなスピードが出てない時も明らかに重たいならまず間違いないかと・・・

平成10年までのスズキの車はパワステの故障に特徴があり、壊れる時は突然効かなくなります。

パワステのモーターかコンピュータがよく壊れるので、車屋さんに行くのがいいかと・・・

質問者からのお礼コメント

2011.3.27 02:05

ありがとうございます!私も当初オイルかなと思ったのですが、MA61はオイル式では無いのですね。どうもモーターのようでした。本当に突然だったので驚きました。
勉強になりました!

その他の回答 (2件)

  • パワステはオイルですよね?電動なら、走行中はオフになってるのでタイヤ関係ですから。オイルは入ってますか?ベルトは緩んでないですか?

    エンジンルームが問題無いなら、パワステ本体異常だと思います。お金は結構掛かります。

    多分、オイル漏れによるオイル不足の可能性が高い、と文面からは予想しました。オイル継ぎ足しで走れると思いますが、漏れの量次第ではやはり高い修理になります。

  • パワステのオイルは入ってますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ ワゴンRワイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRワイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離