スズキ ワゴンRスティングレー のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2016.9.20 06:48
煽ってもパッシングしても無反応で、やたらとトロトロ走っているのですが、山道なので、なかなか追い抜けません。抜けそうなところで抜こうとすると相手もスピードを上げてくる感じでした。私は、そうとうイライラして蛇行運転をしていました。長い山道が終わって、直線道路に出たところ、その車は少し左に寄って道を譲ってきました。私は、ずっと腹が立っていたので、アクセルベタ踏みで追い抜いたところ、その先でネズミ捕りをやっていて、私は34キロオーバーで捕まりました。そのワゴンRに乗っていたオッサンは、こちらを見て笑っている様でした。私は、悔しくて仕方ありません!これは、私が悪いんですか?人をハメて楽しむこのような悪質なドライバーをどう思いますか?
ken********さん
2016.9.22 11:26
お気持ちはわかりますが、感情を運転に出すのはよくないですよ。あなたが事故を起こさなくて良かった。
質問者からのお礼コメント
2016.9.26 08:40
回答ありがとうございます!
kana_oyabunさん
2016.9.22 09:32
少し涼しくなってきたので
ネズミ捕りもノルマ消化(?)時期ですね。
よく見掛けるようになりました。
以前は注意していれば
少し遠方から気付いたのですが、
最近はレーダーがしっかり隠れてます。
煽ってる所を、交通機動隊に見つかったら
切符切られますので、本来なら切符2枚です。
1枚で良かったね。
40k制限を74k、警察もなかなかの
獲物で満足でしょう。
気持ちは良く分かりますが、せめて青色切符に
しとかないとね。
この場合は、我を忘れてますので
重大事故を起こす前に
捕まえて頂いたと感謝できるか否か、
ハンドル握るという事は
そういう事なんじゃないかな。
これを機会に、今後はご安全に。
spe********さん
2016.9.22 09:30
ネタか.. つまんねぇ
寝るぞ
k18********さん
2016.9.22 09:28
そのおっさんムカつきますね!
わざとやったとか人間として終わってますね。そんなやつは、救いようがないので放って置いておくのが一番です。
********さん
2016.9.22 09:17
始めまして、貴方がスピード違反したのは事実ですから今回は諦めましょう。
蛇行運転も危険だから止めておきましょう。
事故でも起こしたら洒落になりませんからね。
変なドライバーは無視するに限ります。
con********さん
2016.9.22 09:16
抜かすのにいるスピードってせいぜい10キロぐらいですよね?
ID非表示さん
2016.9.22 09:04
そりゃあむかつくわなあ
そいつは地元の人間で、あなたが後ろに付けた時点で「こいつハメたれw」っておもったんだろう
ドラレコつけてればよかったのにね
明らかに誘発してることがわかるようなら、安全運転義務違反になったかもしれない
mah********さん
2016.9.22 09:00
ハメられた?
その先行車の運転手ではなく
あなたがお馬鹿な悪質運転手だってだけのことでしょう?
抜けそうに無いところって道幅が狭かったりカーブがきつかったりするんだから
直線よりもスピードを出せないのは当然のこと
抜けそうなところって言うことは走行もしやすいってことですよ
先が見通せないところで譲られたとしても危なくて追い越せないですけど?
あなたみたいな人が他者を巻き添えにして事故ったりするんだから
運転すること自体止めた方が世の為人の為になるんじゃないの?
wot********さん
2016.9.22 08:38
お前ガキかよwwすこ死ぐらい考えろよ
そんなことでキレてたらどうしょもねぇよ
具志堅 健さん
2016.9.22 08:11
はい、御愁傷さま。
どう考えてもあんたが悪い。
気が短すぎる。
そんなに急いでどこ行くの?
スピード超過してまで目的地に行く理由は?
制限速度でも予定時刻に間に合う様に家出りゃいいんじゃないの?
あんたそのうちスピード出しすぎて事故って死ぬよ?
ま、ゴールド免許の俺には考えられないアホすぎる質問だな。
あんた一生ゴールド免許にはなれないだろうね。ずーっとブルーで違反者講習受け続ければいいよ。
suk********さん
2016.9.22 08:05
ポイント点
パッシングしても無反応で、抜けそうなところで抜こうとすると相手もスピードを上げてくる。
直線道路に出たところ、その車は少し左に寄って道を譲ってきました。
良く考えて下さい。
普通の人でしたら直線道路まで道を譲らない事はないはずです。
山道で遅い車に遭遇しあおったり、パッシングしたら譲ったり、止ったりすると思います。
パッシングしなくても後ろから早いの来たなーと思ったら寄ってくれる人もいるぐらいですからね。
頭に来て何も考えていなかったあなたが悪い。
それに意地悪なドライバーはいくらでもいますからね。
合流地点は交互にが一般的なのに入れようとしない。
遅く走ってたのに抜かそうとするとスピードを上げる奴。
きりが無いですよ。
安い車なのに、高級車並みに大事にするのは変なのでしょうか? まず海沿いは基本的に通らないし、通ることがあったらその日に洗います。(雪は全く積もらない地域なので、融雪剤の問題はなし) ドアパンチ...
2025.2.16
軽自動車の購入を予定しています。 バックモニターなどの最低限の装備をつけて140万円ぐらいまででおさまる安めの新車か、それと同値段まででの中古車で考えています。 毎日の12キロほどの往復の通勤と...
2025.2.8
ベストアンサー:新車のアルトL、新車のアルトA、中古のワゴンR(グレード不明)の中なら、アルトAがお勧めです。 アルトAの後席の窓は固定で開きませんが、普通に使うだけなら後席の窓を開けることなんてありませんので、不便ではありません。 後席の窓は、一生開けることなく終わる人も多いです。 タバコを吸わない人なら、運転席や助手席の窓すら開ける機会がない人も多いです。 何より、通勤や買い物で使う車なら、後席の窓を...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ベンツやBMWの維持費は人並みの稼ぎでは無理ですか? ベンツかBMWを購入したいと思い始めました。 頑張って真面目に生きているので、夢見させて下さい。 しかし外車だと維持費が大変という噂も聞...
2013.9.13
車のヘッドライトにイカリングを装着したまま車検に出して、問題なく車検に通った方いますか? オークションにて購入した純正加工のヘッドライトを装着して車検に出したら通らないと言われ、急遽、予備として...
2011.12.15
車のエアコン 車のエアコンの冷房の効きが悪いです。 生ぬるい風しかでないときがあります。 何が原因でしょうか? 車種はワゴンR FX-Sリミテッド 走行4.7kです。
2011.7.14
前を走っている車にハメられました!5キロくらい続く山道を走っていたんですが、前をやたらと遅いワゴンRが走っていました。制限速度が時速40キロのところを30キロくらいでトロトロ走っていました。 煽...
2016.9.20
前を走っている車にハメられました!5キロくらい続く山道を走っていたんですが、前をやたらと遅いワゴンRが走っていました。制限速度が時速40キロのところを30キロくらいでトロトロ走っていました。 煽...
2016.9.20
都内イエローハット某店舗で車検を出しましたが腑に落ちないサービスの話しです、聞いて下さい。 最初に言いますが、今まで当方はディーラーで車検受けてたので、ディーラーのサービスが当たり前に感じて感覚...
2022.2.18
若者のスポーツカー離れについて よく「最近の若者は車、特にスポーツカーに対する憧れや興味が薄い」とかいう話を耳にします。 自分の周りの若い子に話を聞いても確かにそんな感じですが、それには色んなこ...
2011.4.27
男性で軽自動車って… 正直引きませんか? 仕事用の車ならまあ仕方ないとしてプライベートの車が軽自動車って情けないと思います。 無理して車乗るなら始めから乗るなと思います。 大都会なら軽に乗って安...
2010.12.28
21歳の女子大生です。黒のワゴンRの購入を考えています。しかしどのサイトを見てもヤン車だの、DQN車と言われていて、うーんという感じです。自分自身そんなギャルギャルした感じではないです。 服装的...
2016.2.21
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!