スズキ ワゴンRスティングレー のみんなの質問
cha********さん
2016.2.21 22:08
服装的にはクール系とかが多いですが。
ワゴン Rじたいの形や内装も結構気に入っているのですが、はたから見て、黒のワゴンRに乗っている女性ってどうなんでしょうか?
客観的な意見が聞きたいです。よろしくお願いします。
ner********さん
2016.2.27 08:13
ワゴンRがヤン車だの、DQN車と言われるのは、乗り手がいろいろ弄っているからですよ。
よくありがちなのが、悪戯にタイヤのインチを上げることでしょうか。あとはへんてこなカーテンだったり、ダッシュボードに白だかなんだかのもこもこ。
ステレオタイプは入っているかもしれませんが、そういう見られ方をする、ということです。
逆にフルノーマル、内装もシンプルにしていればまず大丈夫でしょう。
map********さん
2016.2.22 09:47
ヒョウ柄やらショッキングピンクやらのインテリアがバンバン!
ステッカーやら運転席まわりに謎のファーやらヌイグルミがバンバン!
とかじゃなきゃDQNだとは思わないので大丈夫ですよ。
乗りたい車に乗るのが1番。
hag********さん
2016.2.22 09:42
軽の中では高級だからねぇ。
ヤンキーが乗りたがるイメージあるし実際多いです。
改造せずに乗ったら普通にいい車ですよ。
車選びのポイントは、他人の非難は無視する事です!!
gdb********さん
2016.2.22 09:14
私、代車で1カ月位乗ってましたが、乗りやすかったですよ。
気に入った、欲しいクルマを買うのが1番です、
人がなんと言おうと、気にしない、
ちょっとしたドレスアップ位なら良いと思うし、
乗ってる人が普通の人なら、ヤンキーやDQNには、見られないでしょう。
ワゴンRに、普通の可愛い子も沢山乗ってますよ。
ID非表示さん
2016.2.22 08:48
黒はやめたほうがいいです。ヤン車どうとかではなくて汚れが目立ちやすいから。
ミラココアとかああいった可愛らしい車にしなよ。
caf********さん
2016.2.22 08:43
普通の女性が乗ってるイメージですよ?大丈夫です。
このカテゴリでは車でイメージを決め付けてる方も多いですが、自分は車で人を決め付けはしないので、男性が軽を乗ろうがレクサスだろーが、態度や言葉遣いも変わりませんし、それに対して詮索もしません。
自分の友人は、そー言う人多いですし
気にしなくていいと思う
exi********さん
2016.2.22 06:15
ワゴンRRのフルノーマル、昔もらったから通勤で乗ってたけど、普通に走るし良い車でした。
スズキの社運かけてる車だけあります。
他はデザインはセンスもかけらも無いただのダンボールですが、四角いから広くてアウトドアや釣りにも便利でした。
でも、自分の彼女が買うと言い出したら止めますね。
理由
*空間広げたダンボールデザインは女の子1人乗車には必要無い。天井が広いだけ。(釣りが趣味、後部に御老人乗せるなら対象外)
*金払って他人と同じ車乗る心理が解らない。
*購入後に愛着が湧き、多少のカスタム等したくなっても... ベースがワゴンRじゃただのDQNの代表。
*世の中にはもっとオシャレで上品な車が沢山ある。
*あなたがどんな容姿か判りませんが、ワゴンRしかも黒が似合う女性となると、田舎でジャージ着たヤンキー姉ちゃん以外に思いつかない。
少なくとも、都内ではフェラーリよりもお目にかかれません。
せっかくお金払うなら永く愛せる車が良いんじゃないでしょうか?
女性が乗る軽なら、ラパンとかだとオシャレだなー って思います。
2シーターですが、初代コペン等も可愛く乗るならアリでしょう。
ファッションの延長だとお考えください。
kur********さん
2016.2.22 05:28
ごく普通の女の子が乗る車でしょう。
その様に私は思いますが・・・。
ana********さん
2016.2.22 01:10
普通のワゴンRはそうでもないと思います。
よくDQNと言われるのは主にスティングレーですね。
まあスティングレーの方が内装の質感も高いし装備も良いので人気があると思いますが。
そもそもスティングレーが初めて出た頃の軽って主婦やとにかく安くで足が欲しいという人が乗る車というイメージが強く、正直若者や男性が乗るにはダサい車ばかりでした。
しかしスティングレーが若者や男性向けのデザインで登場し人気が出たため、必然的にDQN含め多くの人に普及しただけです。
今の〇〇カスタムという名前の軽はだいたいスティングレーの影響受けてますしデザインも似たり寄ったりなので、その辺買うならスティングレーも同じだと思いますけどね。
私は2代目スティングレーに乗ってますが、DQN感を出さないようにほとんどいじらずに極力純正っぽさを保つようにしてます。
7年落ちですが軽の代表車種らしく同年式の他車種と比べて圧倒的に装備が充実しているし、今の車とも引けを取らないレベルですし走りも悪くないのでイメージ以上に良い車ですよ。
pz3********さん
2016.2.21 23:39
大丈夫ですよ!
ご自身が気に入っているならなんの問題もありません。
普通に乗るぶんにはそんな風には思われませんから…
ちなみに人の目を気にするなら購入後、濃いスモークとか黒カーテンとか、ダッシュボードにモワモワの敷物とかはしないほうがいいと思いますよ。
DQNと間違われますから…
龍魚さん
2016.2.21 22:42
なぜ そんな評価されてるのかが分かりませぬ
^^; 普通の車 軽4でしょ? でも黒かぁ~
夏 めっちゃ やけて車内温度 上がりますよ?
安い車なのに、高級車並みに大事にするのは変なのでしょうか? まず海沿いは基本的に通らないし、通ることがあったらその日に洗います。(雪は全く積もらない地域なので、融雪剤の問題はなし) ドアパンチ...
2025.2.16
軽自動車の購入を予定しています。 バックモニターなどの最低限の装備をつけて140万円ぐらいまででおさまる安めの新車か、それと同値段まででの中古車で考えています。 毎日の12キロほどの往復の通勤と...
2025.2.8
ベストアンサー:新車のアルトL、新車のアルトA、中古のワゴンR(グレード不明)の中なら、アルトAがお勧めです。 アルトAの後席の窓は固定で開きませんが、普通に使うだけなら後席の窓を開けることなんてありませんので、不便ではありません。 後席の窓は、一生開けることなく終わる人も多いです。 タバコを吸わない人なら、運転席や助手席の窓すら開ける機会がない人も多いです。 何より、通勤や買い物で使う車なら、後席の窓を...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ベンツやBMWの維持費は人並みの稼ぎでは無理ですか? ベンツかBMWを購入したいと思い始めました。 頑張って真面目に生きているので、夢見させて下さい。 しかし外車だと維持費が大変という噂も聞...
2013.9.13
車のヘッドライトにイカリングを装着したまま車検に出して、問題なく車検に通った方いますか? オークションにて購入した純正加工のヘッドライトを装着して車検に出したら通らないと言われ、急遽、予備として...
2011.12.15
車のエアコン 車のエアコンの冷房の効きが悪いです。 生ぬるい風しかでないときがあります。 何が原因でしょうか? 車種はワゴンR FX-Sリミテッド 走行4.7kです。
2011.7.14
前を走っている車にハメられました!5キロくらい続く山道を走っていたんですが、前をやたらと遅いワゴンRが走っていました。制限速度が時速40キロのところを30キロくらいでトロトロ走っていました。 煽...
2016.9.20
前を走っている車にハメられました!5キロくらい続く山道を走っていたんですが、前をやたらと遅いワゴンRが走っていました。制限速度が時速40キロのところを30キロくらいでトロトロ走っていました。 煽...
2016.9.20
都内イエローハット某店舗で車検を出しましたが腑に落ちないサービスの話しです、聞いて下さい。 最初に言いますが、今まで当方はディーラーで車検受けてたので、ディーラーのサービスが当たり前に感じて感覚...
2022.2.18
若者のスポーツカー離れについて よく「最近の若者は車、特にスポーツカーに対する憧れや興味が薄い」とかいう話を耳にします。 自分の周りの若い子に話を聞いても確かにそんな感じですが、それには色んなこ...
2011.4.27
男性で軽自動車って… 正直引きませんか? 仕事用の車ならまあ仕方ないとしてプライベートの車が軽自動車って情けないと思います。 無理して車乗るなら始めから乗るなと思います。 大都会なら軽に乗って安...
2010.12.28
21歳の女子大生です。黒のワゴンRの購入を考えています。しかしどのサイトを見てもヤン車だの、DQN車と言われていて、うーんという感じです。自分自身そんなギャルギャルした感じではないです。 服装的...
2016.2.21
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!