毎日ではないですがワゴンRのセルだけ回ってエンジンがかかりません 何度かセルをまわして2時間から3時間後にはエンジンかかりますバッテリーはフル充電です診断機にも不良箇所でませんでしたアイドリング...
2025.1.25
ベストアンサー: こんだけ回答が出ててなぜスロットルボディーのカーボン詰まりなどが出て無いのかが不思議?? みなテキトー過ぎるだろ セルは元気よく回る・走行中問題なし・2~3時間後にはエンジン掛かる=気温が暖かくなったから?? カーボン詰まりで空燃比が狂ってエンジンが掛からない、とは誰も思わないのだろうか? 先ずはスロットルボディー・ISCV等を外してカーボンをキレイに落としてみては? あとは燃圧も気に...
至急です! ワゴンRMH23Sに乗っています。12月に車検取ったばかりの状態で知り合いから貰いました。現時点で73000キロ走ってます。 今日走行してたら多分前の方?からカラカラと異音がするよう...
2025.2.14
車は ワゴンrスティングレ mh23s です プラグについてます イグニッションコイルは 交換できますが イグニッションコイルからの ハーネスも簡単に交換出来ますでしょうか? 差し替えだけで交換...
2025.2.7
2025.2.7
ベストアンサー: 軽ターボの新車で速いベスト3は以下の通りです。 ・ホンダ N-ONE RS ・ダイハツ コペン GR SPORT ・スズキ ワゴンRスティングレー X ホンダ N-ONE RSは、軽自動車最高出力の64psを発生する0.66リッターターボエンジンを搭載しています。加速性能に優れています。 ダイハツ コペン GR SPORTは、スポーツカーのような走りを実現する軽自動車です。ボディ剛性が...
カーオーディオの取り付けについて 自分でやろうと思うのですが可能でしょうか。 ワゴンR MH85S オーディオレス カーオーディオはカロッツェリアの1dinの物とセットで売っている小物入れとハ...
2025.2.14
ベストアンサー: ワゴンR MH85Sのオーディオレスの新車ならナビ取付部にパネル蓋が付いていてそこに車輌側配線コネクターが刺されています。 ステーもパネルから外しオーディオ取付に使えます。 現行ワゴンRだと7インチワイドスペースなので1DINオーディオよりパイオニア2DINオーディオだとワイドパネルが付属されているので綺麗に収まります。 オーディオ配線キットは別に必要です。 https://justf...
ワゴンR mc22s 純正灰皿照明に付いて質問です。 過去に乗っていた前期型ではオプションで灰皿照明が付けられたのですが、 後期型では付けている方はいらっしゃるのでしょうか。 よろしくお願いいた...
2025.2.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ベンツやBMWの維持費は人並みの稼ぎでは無理ですか? ベンツかBMWを購入したいと思い始めました。 頑張って真面目に生きているので、夢見させて下さい。 しかし外車だと維持費が大変という噂も聞...
2013.9.13
車のヘッドライトにイカリングを装着したまま車検に出して、問題なく車検に通った方いますか? オークションにて購入した純正加工のヘッドライトを装着して車検に出したら通らないと言われ、急遽、予備として...
2011.12.15
車のエアコン 車のエアコンの冷房の効きが悪いです。 生ぬるい風しかでないときがあります。 何が原因でしょうか? 車種はワゴンR FX-Sリミテッド 走行4.7kです。
2011.7.14
前を走っている車にハメられました!5キロくらい続く山道を走っていたんですが、前をやたらと遅いワゴンRが走っていました。制限速度が時速40キロのところを30キロくらいでトロトロ走っていました。 煽...
2016.9.20
前を走っている車にハメられました!5キロくらい続く山道を走っていたんですが、前をやたらと遅いワゴンRが走っていました。制限速度が時速40キロのところを30キロくらいでトロトロ走っていました。 煽...
2016.9.20
男性で軽自動車って… 正直引きませんか? 仕事用の車ならまあ仕方ないとしてプライベートの車が軽自動車って情けないと思います。 無理して車乗るなら始めから乗るなと思います。 大都会なら軽に乗って安...
2010.10.2
都内イエローハット某店舗で車検を出しましたが腑に落ちないサービスの話しです、聞いて下さい。 最初に言いますが、今まで当方はディーラーで車検受けてたので、ディーラーのサービスが当たり前に感じて感覚...
2022.2.18
若者のスポーツカー離れについて よく「最近の若者は車、特にスポーツカーに対する憧れや興味が薄い」とかいう話を耳にします。 自分の周りの若い子に話を聞いても確かにそんな感じですが、それには色んなこ...
2011.4.27
男性で軽自動車って… 正直引きませんか? 仕事用の車ならまあ仕方ないとしてプライベートの車が軽自動車って情けないと思います。 無理して車乗るなら始めから乗るなと思います。 大都会なら軽に乗って安...
2010.12.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!