スズキ ワゴンR 「自分にとって初めての車でした。今の軽自動車...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ ワゴンR

グレード:RX(AT_0.66) 1993年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

自分にとって初めての車でした。今の軽自動車...

2006.9.15

総評
自分にとって初めての車でした。今の軽自動車の形はすべてこの車から始まったと思います。あのスタイルは画期的でした。エンジンもパワフルとはほど遠いですが、エアコンを使っても何人乗っても踏み込めば坂もぐいぐい登っていくし、100+αはでていたので自分的には不満はありませんでした。ホイールベースが長いのでちょっと無理してカーブを曲がっても安定感がありました。高級車や大排気量のスポーツカーのような満足感はえられませんでしたが時には引っ越しに、時には海へ山へ仲間と一緒にいろんな所にでかけた思い出深い車です。
満足している点
やっぱりあの当時、誰もが「これが軽!?」とビックリしたあの室内の広さ。今の軽自動車と比べれば後席は狭いかもしれませんが、当時あの広さにはみんなビックリしました。そして今の軽自動車の原型ともいえる背の高いスタイル。後席を倒せばあのスタイルだからこその広大なラゲッジスペース。車両感覚のつかみやすい角のあるデザイン。大きくて見やすいサイドミラー。あとは助手席の前、グローブボックスの上にあるぽっかりあいたあのスペース。個人的にはいろんな物が置けて便利でした。
不満な点
あきらかに衝突安全性の低そうな薄いボディー。まったく走らないということはありませんが、やはりたった660ccという排気量であのボディーサイズにはすこし無理があった。4ドアと言えど後席には左側しかドアがない。後席の足元がせまい。ベンチシートでもないのにまったくホールド性がないシート。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離