スズキ ワゴンR 「ホンダの最高級サルーンからの乗り換えです...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ ワゴンR

グレード:FX-Sリミテッド(AT_0.66) 2006年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ホンダの最高級サルーンからの乗り換えです...

2006.6.25

総評
ホンダの最高級サルーンからの乗り換えです。以前、CT(初代ワゴンR)に乗っていた事もあって、軽を買うと決めた時に迷わずワゴンRに決めました。CT時代はまだムーヴとライフしか競合車が無かったのですが、現在は色々な競合車が出ています。時代や周りが変われど、やっぱりワゴンRが一番秀でていると思います。質感の面で言えばムーヴ、ライフの方がいいし、走行性能にしても両車の方が優れていると思います。ですが、ワゴンRはもう一種のブランドとなって確立されていると思います。軽に質感や走行性能を求めるよりも、日常での使い易さやシンプルさ、実用性、値頃感を私は求めます。迷ったのならワゴンRにして後悔はないでしょう。1.5BOX型FF乗用車のパッケージを世に確立させたのは実はワゴンRなんですよ!
満足している点
その実用性と経済性。それでいて生活臭を感じさせないところ。3ナンバーのセダンよりもずっと実用的です。このクルマは老若男女、誰が乗っても自分のスタイルで乗りこなすことが出来る希有な存在です。そりゃ自動車評論家も絶賛しますよ!
以前乗っていたCTよりも格段にいいクルマに進化しています。室内も大人4人が楽に乗れるようになりました。リヤシートは前車の3ナンバーセダンよりもレッグスペース、ヘッドクリアランス共に広いです!
また、走行性能や安全性能で選ぶことが出来る存在に到達したとも思えます。購入するなら是非、ABS付きのモノにして下さい。このEBD&ブレーキアシスト付きのABSは値段以上の価値がありますので!
フォルクスワーゲンのように道具っぽいけどお洒落な内外装のデザインも気に入っています。決して高級ではありませんが、上質で洒落た雰囲気があります。自発光メーターやシルバーのパネルなど、ホントに軽自動車とは思えないレベルです。
このFX-Sリミッテドはフルエアロや専用シート、革巻きステアリングやローダウンサス、CD/MDステレオの6スピーカーまで付いています!他社の近似特別仕様車よりも充実していますよ!
不満な点
☆遅い。→ターボ車にすれば問題ないかも。知り合いがRR(直噴ターボ)を購入しましたが、全然不満はありませんでした。ただ、RRはちょっと高すぎです。
☆横風に弱い。→こんな形なので仕方ありませんよね・・ただ、CTの時よりかは安定感があります。
☆燃費が悪い。→以前乗っていたCTのターボ(MT)は14~16Km/リッター走っていました。NAで遅いのでアクセルをバンバン踏むので結果的にターボよりも燃費が悪いハメに。
☆台数が出すぎ。→ワゴンRが多いのは重々承知です。が、特別仕様車であるこのグレードと黒のボディカラーの組み合わせの台数の多いこと!マイチェン後比較的すぐに購入したので購入当初はあまり見かけませんでしたが、最近はホントに良く見ます。自分仕様にイジらねば!
☆パーツが少ない。→以外でしょうが、マイチェン後の4型に合うパーツはまだまだ市場に出ていません。マフラーはやっと今月、スズキスポーツから出ただけです!
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離