スズキ ワゴンR 「総体的に非常に良い車だと思います。私は仕...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ ワゴンR

グレード:FX(5ドア_MT) 2004年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

総体的に非常に良い車だと思います。私は仕...

2006.6.16

総評
総体的に非常に良い車だと思います。私は仕事車として使用しています。他に国産四駆を所有しているのですが、休みの日も便利が良く運転しやすいので結局ワゴンRに乗る事が多いです。以前持っていたATの軽とは違いMT車の軽では遠出も全然苦にならないです。しかも燃費がめちゃめちゃ良い。今購入して2年弱ですが、6万5千キロ程走行しています。トラブルも今まで全くありませんでした。見た目も軽ですが全然安っぽく無く遊びにも行ける車だと思います。購入する時はバモスやアトレーなどの箱バンを購入しようと思って見に行ったのですが、比較検討をするうちに、実用性でワゴンRにかなうものが無いと思い、購入してしまいました。今までワゴンRなんて男の乗る車じゃないと思っていたのですが、何かこの車はそんな感じも無く今では非常に気にいっています。実用性を追い求める方には非常にお勧めな車だと思います。あと、これはこの車には関係無い話ですが、私は長く車に乗る時は絶対にMT車が良いと思いますが、最近は軽四でもMTの設定の無い車が増えてきて選択幅が少なくなってきて残念に思います。
満足している点
①燃費が非常に良い。
②室内が広い。とにかく後席の居住空間が広く、大人4人が乗っても問題がない。シートアレンジが豊富。荷物が多く積載できる。
③レンズカットが良いのかヘッドライトが明るい気がする(ハロゲン)
④スタイルが良い。
⑤本体価格が安かった。
⑥スタイルが良い。男性が乗っても特におかしくない。
⑦小回りがめちゃめちゃ利く。他の軽四と比べても取り回しがよい。
⑧エアコン等のスイッチ類が使いやすい。
⑨他車同等グレードにはあまり無かったタコメーターがある。
⑩シートの素材が良い。耐久性がありそうに思う。
⑪5MTの設定がある。ギア比が街乗りから高速まで使いやすい。
⑫乗り降りが丁度しやすい車高。
不満な点
①軽なので仕方ないと思うが、ハンドル位置が使いつらい。移動もできない。
②ドリンクホルダーの使い勝手が悪い。
③シフト位置が操作し易い位置とは言えない。
④MT車にはフッドレストが無い。納車された時がっかりした。
⑤ちょっとだけ車高を下げた。見た目はよくなったが、後席の乗り心地が非常に悪い。とても後悔している。
⑥車幅灯を交換する時、バンパーまで外さないと作業できない。
⑦車の後ろのデザインがまっすぐ平面的で(自分の車は黒)夜後続車が真後ろにつくと、ヘッドライトの反射から非常に洗車キズが目立つ感じがする。(初期型前期のBbと似た感じ)
⑧天井にキャリアを載せたら空気抵抗が凄く多くなって高速道路に乗ったら乗れたもんじゃ無い位遅くなった。その時は凄いガソリンの減り方だった。
⑨リミテッド車にはMTの設定が無い。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離