スズキ ワゴンR 「アテンザもi-stop、あちらは誉めて? アイドリングストップを「危険装置」と言う根拠はなんでしょう? 一昔前の車で任意のアイドリングストップは弊害が」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ ワゴンR

グレード:-

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

アテンザもi-stop、あちらは誉めて? アイドリングストップを「危険装置」と言う根拠はなんでしょう? 一昔前の車で任意のアイドリングストップは弊害が

2013.4.19

総評
アテンザもi-stop、あちらは誉めて?
アイドリングストップを「危険装置」と言う根拠はなんでしょう?
一昔前の車で任意のアイドリングストップは弊害が有るかも知れませんが(負担の大きい冷寒時など)、現代の車はエンジン本体もセルモーターなどの電装品も、大幅に精度を上げて日々進化しています。
メーカーも考慮に考慮を重ねて、冷寒時などダメージ与えるような環境なども考慮した上で、ストップしないようにも制御するでしょう。
それ以前に。
メーカーも社運が掛かってます、半端なマネは出来ないでしょう。
所詮人間が作る物ですから不具合も有るでしょうが、それらをクリア出来るように濃密な耐久テストをしてるはずです。
症例もないうちに中古屋がガタガタ言う事ではないはずです。
アイドルストップ自体は今に始まった事ではありません。
耐久性が求められるトラックなどでも、だいぶ前から採用されています。
アテンザのディーゼルは、確かに素晴らしい。
こちらはディーゼルガソリン共にアイドリングストップするクルマなのにアテンザは誉め、前例が無いうちに他車種では「危険装置」と強く訴え続ける根拠が、全く不明です。
満足している点
-
不満な点
これから不具合が出るだろうなど、憶測で語って大丈夫ですか?
確証無い風評を広げ続けて、いずれ何処からか訴えられるのでは?
まぁ、それはそれで喜ばしいですが。
レビューの場の改編、期待してますyahooさん。
真っ当な評価なら皆さんも喜んで参考にするでしょう。
投稿者ランキングなんて、投稿を続ける一部の人間に私物化された感が否めませんから。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離