スズキ ワゴンR 「仕事用の車としての評価 仕事用の車として平成25年2月に購入しました。 3千キロほど走行しました。 市街地の走行ばかりです。 高速道路を使用した長距離」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ ワゴンR

グレード:-

乗車形式:仕事用

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

仕事用の車としての評価 仕事用の車として平成25年2月に購入しました。 3千キロほど走行しました。 市街地の走行ばかりです。 高速道路を使用した長距離

2013.4.7

総評
仕事用の車としての評価
仕事用の車として平成25年2月に購入しました。
3千キロほど走行しました。
市街地の走行ばかりです。
高速道路を使用した長距離は数回。
自営業(家族経営)ですので、自分以外の家族も運転しています。
運転した者は全員高評価です。
個人的には想像したより快適性に優れていてびっくりです。
軽ですので維持費も安く助かります。
売れる理由がわかりました。
いい車です。
詳しい内容は長所・短所にて。
満足している点
1,乗り降りしやすい
非常に乗り降りがしやすいです。
2,快適な空間
頭上スペースがたっぷりとあり、快適です。着座・アイポイントは高めなのも快適ですね。アルトやミラのサイズだと後ろに普通車がいると圧迫感を感じるのですが、この車だとそういう感じはしません。
3,視界良好
非常に広々として見やすいです。
4,思ったより静か
エンジンをかけて走らせてびっくりしました。最近の軽自動車はすごいですね。快適です。
5,加速感に不満がない
早いか遅いかで言えば、決して早くはないのでしょうが、スムーズに加速するのでイライラはしません。
6,足元が広い
特に後部座席は広いですね。
7,燃費も良い
さすがにカタログ燃費は出ませんが、リッター19キロ平均なので満足です。
8,アイドリングストップは意外と自然に使え、高燃費になる
最初は小馬鹿にしてましたが、アイドリングストップを使うのと使わないのとではけっこう燃費に差がでました。
しかし、市街地では徐行する場面が多いのでアイドリングストップはOFFにしてあることが多いです。
以上です。
個人的には軽のイメージが変わりました。非常に快適で感動しました。
維持費も安く、仕事で乗るには最高です。
不満な点
1,荷物はあまり載らない
まぁしょうがないですが・・・
荷物を載せるならハイゼットあたりを買えばいいだけですね・・・
2,取り回しは良いように思えない
感覚的に普通車を運転しているような感じなので、取り回しが特別良いようには思えないです。
一昔前の軽の感覚で運転すると大きく感じます。
3,高速道路の走行は不得意か
当方は新名神などを走ることが多いのですが、新名神のように流れが早い高速道路ですと出力・足回りの不満はどうしても出てくると思います。
走行車線をゆったり走る分にはなんの不満もないのですが・・・
名古屋の都市高の合流は少し怖いですね。
構造的に合流が短いのでしょうがないですが・・・
以上二点ぐらいです。
短所より長所が多く、満足度は高いです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ ワゴンR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離