スズキ MRワゴン Wit のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,037
0

ただ今、軽自動車購入で悩み中です。
スズキのスティングレー(T)、MRワゴンwit(TS)、ワゴンR(20周年記念車)の
3種類の中で、決めかねています。
高速道路を走る機会が多くあります。

同じような質問はたくさん出ているかと思い、いろいろ読ませて頂いたのですが
なかなか決めかねています。
良いアドバイスを頂けますよう よろしくお願い致します。

補足

現在スイフトRSに乗っているのですが、軽に乗り換えなくてはいけなくなり、中古車で検討中です。 よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

新車ですかね。
予算がゆるすならスティングレーTです。
高速道路においてターボ無モデルとでは、合流や追い越し加速が全くちがいます。
タイヤの空気圧も普通です。

補足について
ワゴンRスティングレーTとMRワゴンWitがエネチャージとレーダーブレーキサポート付なら、どちらかをお勧めします。
エネチャージ無の古いモデルなら、ややこしくなります。
古いモデルの燃費は、スイフトと同様か悪いくらいでしょう。
64馬力モデルでCVTなら高速道路では、ターボ無ワゴンRよりパワフルでしょうね。
ATモデルは、四速なのでギヤがあわず坂道で少し苦しむことがあるかも。
さらに二世代前のモデルだと装備でもおとります。

ワゴンR20周年記念車は、装備はバッチリで燃費は三車ではトップでしょう。
いかんせん、パワーが劣ります。
0-60キロ加速は、古いターボモデルよりよいかもしれませんが、高速道路での加速や登坂は劣ります。
室内静粛性は、同世代のスティングレー二おとります。

質問者からのお礼コメント

2014.9.28 19:11

回答頂いたみなさまに ありがとうございます。
より詳しく回答して頂いたfunyfnyaさんをベストアンサーと
させて頂きました。
スティングレーTにしようかと思います。
ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • ワゴンR スティングレーTに乗っています。

    我が家にはMRワゴンのNAもあります。

    高速を走るのならターボは必須です。

    先月マイナーチェンジしたワゴンR スティングレーターボはクルーズコントロールも付くのでお勧めですし、高速でも軽自動車と考えれば楽ですね!

    中の広さはMRワゴンの方がルーフが長いので視覚的に広く感じます。

  • まず、ワゴンRはマイナーチェンジしたので、記念車は販売していません

    なんちゃってハイブリッドが付いたグレードは記念車に近いですけど(笑)

    因みにターボのスティングレーにはクルーズコントロールが付きました

    軽自動車の中古はお薦めしません
    未使用車ならいいでしょうけどね(笑)
    家に旧型スティングレーターボがありますけど、高速を走るには向かないです
    普通にアクセル踏んでると、80ぐらいに落ちます
    もう一台N-BOXターボですけど、こちらはクルーズコントロールの恩恵で、高速は楽々です(笑)
    スイフトのRSだと、高速は速いでしょうから、軽自動車に変えて高速に乗るなら、新型のスティングレーターボか、ホンダのNシリーズのターボをお薦めします

  • スティングレイのターボでしょ~!!内装はさほど変わらないと思いますけど、乗り換える時に(下取り)有利になるのは、スティングレイのターボ車だと思います!!

  • 高速を走るなら、絶対ターボです。
    あとは、デザインや価格、室内の使い勝手など、ご自身で決めれば良いとおもいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ MRワゴン Wit 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ MRワゴン Witのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離