スズキ MRワゴン Wit のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
349
0

中古車を購入するか迷っています。
現在
スズキMRワゴンwit
平成20年式
走行50000キロ オプションナビ等なし。標準でキセノンあり。
に乗っています。
買い換えようか迷っている車


TOYOTA ポルテ
平成17年式
走行67000キロ
オプションとして、社外ナビとBカメラはついています。
車体価格は39万円
検査なし
2オーナー。
です。
買い替えの理由は、MRワゴンが手狭なのと、通勤距離が20キロ程あり、走りや、広さの関係でゆっくりと、普通車に乗りたいからです。そこで、当方車には詳しくなく、お聞きしたいのですが
軽自動車で現在の走行距離50000キロと、普通車でポルテの走行距離67000キロならばポルテに乗り換えるメリットはありますでしょうか?どうしても普通車の方が長く乗れるイメージがあり、走行距離としての価値だけで言うと、同等かなぁと感じています。
ポルテを探していて距離も妥協できる程度であり、下取りしてもらうとして、総合計も追い金なく購入できると車屋さんに聞き、それならば少し年式がおちたり、税金がかかっても乗り換えようかなと悩んでおります。
メリット、デメリットどんな事でも構いません。車に詳しい方アドバイス宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

誰かが、ポルテは、1000ccって言ってるが、、1,500ccですよ
ただ、今、結構新しい軽に乗ってるので、わざわざ古いコンパクトカーにする必要は無いでしょう
確かにポルテは広いですが、その当時のモデルだと運転席中心ではなく
助手席中心の考え方になりますよ
現行のポルテなら、良いと思いますが、、
・・・
追い金が無いって事は、今の車の方が価値が高いって事ですよ
勿体ないです

質問者からのお礼コメント

2013.4.29 08:44

皆さんおっしゃる通り、古い年式に乗り換えるのを考え直しました。
あれから車屋さんから、電話があり更に良い条件を提示してこられ、皆さんの意見から、それほど車屋さんの儲けになるんだとわかりました。今回は乗り換え見送ります。貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • ポルテは1000CCではなく1300または1500CCです。どうしても大きくて重いので走りもモッサリしてるし、燃費も悪くなります。(通勤使用なら10Km/Lくらい)1500CCならまだいいかもしれません。

  • 私なら乗り換えません

    ポルテは普通車とですが1000ccです
    確かに車体は大きくなりますが非力さはあまり変わらないと思います
    しかも年式も古くなりますし
    車屋さんに儲けさせるだけです
    私なら乗り潰すかターボの軽を新車で買うか1300くらいのコンパクトカーを買うかします
    20キロくらいしか乗らないのであれば新車で軽のターボかな
    それが無理なら現状維持でお金を貯めます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ MRワゴン Wit 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ MRワゴン Witのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離