スズキ ジムニーワイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
244
0

質問お願いいたします
JB33のジムニーワイドのATに乗っておりますノーマルからコツコツ改造して現在、タイヤを7.50-r16のタイヤとJB23のファイナルギア(デフ)を組んでます トランスファーは

ノーマルです このセッティングだと町のりでエンジンが唸ってます もう少し静かに乗りたいのですがハイギアみたいなキットはてでないです
最初のころは7.50R16とノーマルファイナルギア、ジール15%ダウンギアでしたこのセッティングだとハイギア過ぎてだるかったです

なにか良い方法は無いのでしょうか?よろしくお願いいたします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

同じ回転数なら、スピードが出る(ハイギヤード)、スピードが出ない(ローギヤード)、を念頭に。
①JB33トランスファー+JB23デフ=前へ進まない。(回転ばかり上がる)
②JB33トランスファー+ZEAL15%ダウン+ノーマルデフ=早いが時間がかかる
①より②がハイギヤードであると言うことですね。

タイヤが同じなので、ノーマルトランスファー(JB23と同じ)でデフが4型以前ならJB33の4.090に対し5.125なので確かにローギヤードになります。

ジールの15%ダウンはトランスファーがノーマルの1.320に対し1.522なのと、ノーマルデフなので4.090です、少しハイギヤです、私から言わせればどちらもダウンしていますが。

その中間であるならばJB23のAT用のデフ4.3を使用するか、もし5型以降の4.3が使用されての話ならば、SJ40の4.111(取り付けられるかわかりません)にするかJB31、JB51のトランスファー(1.409)を使用するしかないと思います。

ただし、2H、4Hの部分しか見てませんので、4Lは無視です。
あくまでも、数字上の話です。
実現性はトランスファーが手に入れば、可能です。(希少です)
23デフが5.125なら4.3は見つけやすいです。
すでに4.3の時は、SJ40用は無理でしょうね。(有れば付けられないことは無いかもしれないが、ホーシングごとにしろデフのみにしろ、ポン付けは無理)

質問者からのお礼コメント

2018.11.20 19:37

私の文章力の無い質問に対してとても分かりやすい回答でビックリしましたありがとうございます。

現在JB23の4型 デフ5.125を使用しております
JB型に4.300があるのは知りませんでした。おっしゃる通り4.3を使うのが今の私には最善ですね。

4.3デフ+ジール15%トランスファー辺りが ベストセッティングな気がしてきました本当に助かりましたありがとうございます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ジムニーワイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーワイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離