スズキ ジムニーワイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
156
0

平成10年式のジムニーワイドなのですが、アイドリング中にエンジンが突然止まります。
近くの修理工場で聞いたところ、o2センサーではといわれたのですが、確実ではないとのことでした。
安い

部品ではないので、どうしようか悩んでいます、他の原因は考えられますか?
詳しい方教えて頂けませんか、よろしくお願いします。

補足

エンストしたあとは、セルを回すときにかぶったような感じで、しばらく回し続けてやっとかかる感じです。 しばらくは普通にかかってるのですが、また止まる時があります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンストした後がどうなのか知りたいところですが、
カムポジションセンサー、クランク角センサー、
イグニッションコイルとかですかね・・・

その他の回答 (1件)

  • 22年目にして初めてエンスト連続2回した(AT)
    ブレーキペダルがジワジワ下がる感覚があってストンと停止
    ブレーキマスターと睨んで
    マスターの清掃とシールを交換したら治ったようだ
    マスターの負圧が抜けた感じ?かな

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ジムニーワイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーワイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離