スズキ ジムニーシエラ 「ジムニー史上最高の静粛性と高級感」のユーザーレビュー

Cervo_SR Cervo_SRさん

スズキ ジムニーシエラ

グレード:JC_4WD(AT_1.5) 2018年式

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ジムニー史上最高の静粛性と高級感

2018.8.9

総評
あいにく行きつけのディーラーには軽タイプのジムニーが展示車のみだったためシエラに試乗。
試乗前に、軽タイプの内外装をさんざんにチェックして感じるのは、デザインが洗練され高級感すら漂う点。
それでいて良い道具感も向上している。

試乗前にシエラの外装も軽くチェックすると、同じボディーとは思えない大きい塊感を感じる。
いざ運転席に乗り込むと、前述のインテリアの良さに包まれる。
色がジャングルグリーンなこともあり、Jeepラングラーかレンジローバーに乗り込んだような錯覚がある。
走り出すと、しっとりとした上質感とどっしりとした安心感に驚く。
直線でフルスロットルさせてもらったが、4ATなこともあってスポーティーなキビキビ感こそないが、ゆとりがあって高速道路や長距離移動も楽そうだ。

100km/h巡行時のエンジン回転数の新旧比較は下記の通り。

<JB43W(先代)>
5MT:3580rpm
4AT:2980rpm

<JB74>
5MT:3130rpm
4AT:3020rpm

このように、軽タイプと同様5MTの改善率が素晴らしい。
高速試乗はしていないが、もうその快適性は推定できるものと言えよう。
売り逃しが多発していそうなくらいの納期の遅さが残念である。
おそらく需要はロングランとなりそうなので、是非テコ入れして欲しい。

シエラは言わずと知れた、最強クロカン車ジムニーにゆとりを持たせたモデル。これまでは厚着をしたジムニーといったニッチであいまいな存在だったが、JB64/74の強化され重くなったラダープラットフォームは主に海外向けであるシエラを見据えたものとも見て取れる。世界的にどれほど受け入れられ、活躍していくのか見守るのが楽しみな一台だ。
満足している点
・静粛性
・高級感
・安全装備
・悪路走破性(推定)
・高速巡行性能(推定)
・デュアルカメラブレーキサポートのフロントガラスに占める小ささ
・ルックス
・カラー展開
不満な点
・月産台数が少なすぎて納期が遅すぎる(2018/8/9現在)
・赤色が欲しい
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ ジムニーシエラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離