スズキ ジムニー のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
356
0

現在JB23-7型ジムニーに乗ってます
20万キロを越えました。

修理費をどこまで出すか次第でしょうが…出来るだけ長く乗るなら、次に故障して交換した方が良いのか、故障前に交換した方が良いのか教えてください。

分かる範囲でまだ交換してないのはエンジン、タービン、エキマニ、オルタネーター、ウォーターポンプです。
エンジン&タービン、ミッションが故障して自走不能になった時は買い換えも考えてます

今まで修理したのはキングピンベアリング交換、フロントディスクブレーキパッド交換、プラグ交換、ショックアブソーバー交換、最近はステアリングギアボックス交換とエアコン修理とミッションオイル漏れ修理、クラッチ交換、フロントハブベアリング交換、イグニッションコイル交換の修理をしてます。

エンジンは新車から1000キロくらいで一度交換しその後は約3000キロ交換、10万キロまではカストロールエッジかモービル1の化学合成油、13万キロまではモービル1かカストロールエッジ+SOD-1 PLUSを添加、13万キロから20万キロまではエステルオイル+PAOで作られたTAKUMI X-TREMEを使いました。タービンが壊れないようにターボタイマー使ってます。
今のところオイル漏れ、白煙、オイル消費はなく高速でも普通にベタ踏みで加速出来、快調です。
3~4万キロごとにデフ、トランスファー、トランスミッションのギアオイルを交換してます。
車体の錆はタフコートを行ってたのであまり錆びてないと感じてます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タイミングチェーンがかなりのびいるかと K6Aヘッドもジムニー以外ならばヤフオクでも高額ではないので タイミングチェーン 中古のヘッド ターボ(いかれからだと破片がエンジンにはいるので)

質問者からのお礼コメント

2024.8.12 10:27

ありがとうございました

その他の回答 (5件)

  • 愛着が有り、乗り続けたいのなら、納得いくまで修理してください。そして、修理出来ないなら、乗換時期です。

  • 予防で交換するなら、ウォーターポンプ。
    キャビテーションの発生で羽が摩耗するため、外観では判断できない。
    20万キロ無交換ってのが信じられないレベル。

    ついでにサーモスタットやラジエータホース類も。

  • ウォーターポンプが壊れるとエンジンまで壊れるので壊れる前に交換した方が良いと思います
    ジムニーはラジエーターが弱いのでもしかしたらそろそろかも
    ターボタイマーはあった方が良いと思いますけどね
    色々意見があって賛否両論ですけど説明書にも1分ほどアフターアイドリングして下さいと書いてる訳ですし
    まあそこら辺は自己責任ですね

  • ターボタイマーのような化石はとりあえず不要。
    もしターボタイマーを付けるならタイマー動作中はファン全開でクーラントやオイルも冷やすような動作をしないとダメ。

    ターボタイマーはオイルの品質が悪かった時代焼き付き防止の社外パーツです。オイルが高性能になり特にアフターアイドルが不要になった現代では化石そのものです。

    ランエボですらサーキットでガンガンブーストかけても20~30秒アイドリングしてくださいと書いてあるだけで一般公道の場合例えば高速ならその条件があるかもしれませんがサービスエリアに全開で入るバカはいないので入る段階からカウントするとせいぜいエンジン切る直前に深呼吸1回して切れば十分です。
    それ以上はただの発熱増加とガソリンを食ってるだけです。

  • そこまでまめに整備していれば、故障してからの交換でよいです。
    ターボタイマーは自己満足の世界で、タービンの故障の予防にはなりません(私も大昔は使っていましたが…)。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ジムニー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ジムニーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離