スズキ ハスラー のみんなの質問
lxq********さん
2014.9.2 11:38
mnd********さん
2014.9.2 11:45
>スズキのハスラーとマツダのフレアクロスオーバーの違い
車体に取り付けられた、マーク
マツダは、MT車がありません(CVTのみ)
OEM車と呼ばれており
略して,[相手先ブランドの車を製造して,供給すること]という意味
例えば、
スズキはマツダにOEM車供給しています。
スズキでは、ハスラーを製造・販売しています。
マツダはフレアクロスオーバーを販売しています,製造はしていません
これは、マツダがスズキのハスラーをOEM車として、
供給してもらっているからです。
マツダは何億円ともいわれる、軽自動車開発コストなしに、
ハスラーと中身が同じのフレアクロスオーバーを販売できるのです
もちろんOEM車契約をするのにもお金がかかりますが、
自社で1から開発するよりは、お得になり、
販売した車の修理・車検の売り上げもマツダにお金が入ります
軽の新車になりますが、OEM車がたくさんありますよ
スズキ・ワゴンR⇒ マツダ・フレア
スズキ・エブリィ⇒ マツダ・スクラム
スズキ・アルト⇒ マツダ・キャロル
スズキ・MRワゴン⇒ 日産・モコ
スズキ・スペーシア⇒ マツダ・フレアワゴン
ダイハツ・アトレーワゴン⇒ スバル・ディアスワゴン
ダイハツ・ムーブ⇒ スバル・ステラ
ダイハツ・タントエクゼ⇒ スバル・ルクラ
ダイハツ・ミラ⇒ スバル・プレオ
ダイハツ・ミライース⇒ トヨタ・ピクシスエポック
ダイハツ・ミライース⇒ スバル・プレオプラス
ダイハツ・ムーブコンテ⇒ トヨタ・ピクシススペース
ダイハツ・ハイゼットカーゴ⇒ トヨタ・ピクシスバン
ダイハツ・ハイゼットトラック⇒ トヨタ・ピクシストラック
普通車も新車であります
トヨタ・パッソ⇒ ダイハツ・ブーン
トヨタ・カムリ⇒ ダイハツ・アルティス
トヨタ・プリウスα⇒ ダイハツ・メビウス
トヨタ・ラッシュ⇒ ダイハツ・ビーゴ
日産・NV200⇒ 三菱・D-3
日産・シーマ ⇒ 三菱・ディグニティ
マツダ・プレマシー⇒ 日産・ラフェスタ
スズキ・ソリオ⇒ 三菱・D-2
harioh1227さん
2014.9.2 11:43
販売経路とエンブレム以外は全く同じ、と言いたいところですが、フレアクロスオーバーはディスチャージヘッドランプが全車に標準装備されるなど、充実した装備を最初から備えている点、変速機はCVTのみとなっている点などがハスラーとは異なっています。
まあ、ハスラーでもその装備は可能なので違わないといえば違わないです。
ワゴンRスマイルってマイカー需要では売れてないですか? キャンバスは現行型でもたまに見かけます。 でもスマイルを街で走ってるのって少ないと思います。 スズキディーラーに止まってる試乗車はまあ見る...
2025.2.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
「スズキのハスラー」と「マツダのフレアクロスオーバー」,どちらを買いますか? どうでも良い質問かもしれませんが,「スズキのハスラー」と「マツダのフレア クロスオーバー」,どちらを買いますか?グレ...
2014.2.11
スズキ、ハスラーターボ試乗してきました。かなり、ヤバイです! Nbox+ターボをマイカーとして所有し、軽ではトップクラスの質感と走りだと、満足していましたが、ハスラーはそれを超えたかも知れま...
2014.1.20
スズキのハスラー タイヤが165/60R15 が標準サイズだけど、これじゃタイヤ代のランニングコストが他の軽自動車に比べ高くなりませんか?
2013.12.30
21歳社会人女です。車の購入で悩みがあります。 そろそろ3年ほど前から乗っている今の愛車にガタがきてて(3万キロも走っては無いけど、10年以上は経過してる。) 200万いかないくらいの軽自動車、...
2022.9.3
スイフトスポーツに乗り換えして後悔しています。 「加速が良くて走っていて楽しい車、コスパ最強」と良いことしかネットでは書かれてなくてそれを鵜呑みにした自分も悪いですが正直、良さが全く分かりま...
2023.8.27
みんなどうしてあんなにいい車に乗れるのですか? うちは4人家族で収入も普通の家庭です。それでもTOYOTAのハスラーやアウディやVOLVOなどの外国車が溢れていますよね。それだけ収入が多い方が多...
2022.9.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!