スズキ ハスラー のみんなの質問
NHKスクランブル化同好会さん
2023.4.30 08:14
補足
もしマツダ信者だからと言う理由だけなら、あまり売れてないのではないのでしょうか? ロゴもハスラーの方が良いですよね? どうみてもハスラーにしか見えないのに、ロゴが違うと、知らない人から見たら何これ?ってなってしまいますし
人工知能さん
2023.5.6 20:19
人間関係でしょうね。
マツダと付き合いの長い顧客が歳を取り小さなクルマにしたいと考えてもわざわざスズキに行くよりは知ってる店で買うのです。
歳を取りクルマにそれほどこだわりなんて無くなりますので本家じゃないなんて気にしないのです。
壊れなくて安心して走ればそれでイイんです。
質問者からのお礼コメント
2023.5.7 08:45
それだと台数があまり売れて無いのか気になりますね
kyj********さん
2023.5.6 00:21
マツダ社員及び協力会社社員及びその家族が、軽を選ぶ場合にフレアを買います。逆に彼らが軽を欲しかった場合他に選択肢がありません。
tom********さん
2023.5.5 11:41
・マツダのディーラーと付き合いがある
・マツダもしくはディーラー勤務者とその家族
・スズキよりもマツダのディーラーが近くにある
・なんとなくフレアの方にした
ikk********さん
2023.5.4 22:06
MAZDAのディーラーとの関係性でしょうね。
その最たるものがトヨタのトールとかダイハツのOEMとか86もそうだし。
kym********さん
2023.5.3 16:11
マツダ関係者かな
tgj********さん
2023.5.3 14:56
ディーラーと長い付き合いがあるなどの理由でマツダから軽を買うとスズキOEMになる。
マツダに限らずトヨタニッサンスバルも顧客を逃がさない目的で軽のOEM車を用意しています。
hsp********さん
2023.5.3 14:25
マツダユーザーだったからって理由が1番じゃないですかね?
スズキが嫌いとかって方もいるかもしれませんが…
1051796767さん
2023.5.3 14:02
カープファンなので(笑)
中身は一緒ですが、各種エンブレムはもちろん、メーターの起動ロゴが省略されてたりと微妙な違いはあります。
佐藤孝英さん
2023.5.2 08:44
マツダのディーラーと長年の付き合いがあるので、エンブレムの違いが気にならなければ購入の理由になります。
スズキのエンブレムでなければ納得ができない人はスズキで購入すれば良いと思います。
車としては全く同じものなので。
eot********さん
2023.5.1 18:51
安い上に納期が早く店がすぐ近くにあるのです。車は全く同じものです。
day********さん
2023.5.1 16:13
値引き交渉として同車種競合させるのは当然ですよね。スズキ同士競合させてもさほど変わらないので、マツダや軽専門店で交渉を行うんです。
付き合いとかもあるかっもしれませんが。競合で2桁以上安くなれば、大きいですからね。自分の場合は、7年前ですが。20近く違いましたからねぇ。
ワゴンRスマイルってマイカー需要では売れてないですか? キャンバスは現行型でもたまに見かけます。 でもスマイルを街で走ってるのって少ないと思います。 スズキディーラーに止まってる試乗車はまあ見る...
2025.2.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
「スズキのハスラー」と「マツダのフレアクロスオーバー」,どちらを買いますか? どうでも良い質問かもしれませんが,「スズキのハスラー」と「マツダのフレア クロスオーバー」,どちらを買いますか?グレ...
2014.2.11
スズキ、ハスラーターボ試乗してきました。かなり、ヤバイです! Nbox+ターボをマイカーとして所有し、軽ではトップクラスの質感と走りだと、満足していましたが、ハスラーはそれを超えたかも知れま...
2014.1.20
スズキのハスラー タイヤが165/60R15 が標準サイズだけど、これじゃタイヤ代のランニングコストが他の軽自動車に比べ高くなりませんか?
2013.12.30
21歳社会人女です。車の購入で悩みがあります。 そろそろ3年ほど前から乗っている今の愛車にガタがきてて(3万キロも走っては無いけど、10年以上は経過してる。) 200万いかないくらいの軽自動車、...
2022.9.3
スイフトスポーツに乗り換えして後悔しています。 「加速が良くて走っていて楽しい車、コスパ最強」と良いことしかネットでは書かれてなくてそれを鵜呑みにした自分も悪いですが正直、良さが全く分かりま...
2023.8.27
みんなどうしてあんなにいい車に乗れるのですか? うちは4人家族で収入も普通の家庭です。それでもTOYOTAのハスラーやアウディやVOLVOなどの外国車が溢れていますよね。それだけ収入が多い方が多...
2022.9.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!