スズキ エブリイ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
84
0

スズキエブリィについて質問です。
今年の夏頃足車としてスズキエブリィを購入したのですが
寒くなり暖気をしていたところ
まったく暖かい風が出ませんでした。
そこでサーモを交換しました

がダメ
ラジエーターキャップ、サーモキャップも交換しましたが改善されず・・・。
冷却水のエア噛みもないかと思われます。
そこでネットで情報を集めていたところ
冷却水に水を使っていると
ウォーターポンプ内のインペラが錆びて痩せる。
と暖気で暖かい風が出なくなると書いてありました。
そこで思い出してみると
購入しすぐ乗って帰宅した際自分で点検してみると
冷却水ではなく水が入っていました。
全て抜いて冷却水に変えたのですが、
入っていた水が錆びている感じはしませんでした。
また冷却水に変えた時夏場で暑かったのですが
一度水温計が上がりオーバーヒート気味になったことがあります。

どれくらいの頻度で水を使っていたのかわからない状況ですが
やはり錆びているのでしょうか?
ウォーターポンプインペラーが錆びていた場合
何か異音、症状等出たりするのでしょうか?

補足

補足ですが 走行や吹かすと暖かい風が出ますが 止まってる時暖気や信号で止まると冷たくなります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ヒーターコアにお湯が来てるかいなかですヒーターコア修理交換高いですが寒い時期には必要ですよねヒーター、クーラント自体は潤滑錆止めもあり水オンリーではフィンいってもおかしくないですが、まずはホットとクールのワイヤーがちゃんと動いている室内ホースに熱いお湯来てる感覚あることから確認して下さいませんか。

質問者からのお礼コメント

2018.12.11 02:00

ヒートコアでした。
ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • ウォーターポンプのインペラは鋳造製ですからフィンが無くなる程は錆びません
    それにウォーターポンプが機能していなければ冷却水が回りませんから、ヒーター以前にエンジンがオーバーヒートします

    原因は別の所でしょう

  • なぜウォーターポンプを頑なに変えようとしないのでしょうか?

    また、そもそも温度のダイヤル自体が機能していないのでは?
    結構ちゃっこいですよね、

  • ウォーターポンプインペラーが錆びていた場合
    何か異音、症状等出たりするのでしょうか?

    はい

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ エブリイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ エブリイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離