スズキ エブリイ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
150
0

車のアライメント調整についての質問です。

エブリィバンに乗っております。
30mmリフトアップしております。
運転席側前輪だけの片ヘリがひどく
スズキに問い合わせたところ調整が必要と

言われました。

納車時、スズキにてアライメント調整してもらっております。
1年3ヶ月(29000km)経っております。

現在の車の前にもエブリィを乗ってました。同じくアライメント調整してもらいその後、5年以上何もしなく乗っていても大丈夫でした。

一年で再調整が必要なのか?
リフトアップが原因なのか?
詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

乗り方ですが、ごく普通です。

補足

リフトアップのサスペンションは、スズキにて取り付けしてもらいました。その後のアライメント調整になります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>納車時

アライメント調整の時期が、
少し早すぎたんじゃないですかね。
足回りをいじった時には、
アライメント調整をする人が多いですが、
たいてい、慣らしが終わってからやります。
人によって異なりますが、
1000キロ程度は走ってからやる人が多いかと。

足回りをいじってすぐにアライメント調整。
そして、1000キロ~2000キロ程度走ったら、
またアライメント調整。
そうすることで、どのぐらいどこがずれたのか、
どこがずれやすいのか把握することができるので。

>1年3ヶ月(29000km)

それだけの距離走っていたら、
たぶん、純正のままでもズレてます。
段差をちょっと強く乗り越えただけでも、
簡単にズレますので。

質問者からのお礼コメント

2019.7.8 10:57

ありがとうございます!参考になりました。ただスズキの方からリフトアップサスの交換が出来ると言われ交換してもらったのですが、リフトアップを想定したアライメント調整では無いとの返答が来て納得できなかったのです。

その他の回答 (3件)

  • タイヤの銘柄によっても片べりが発生しますので次回は違う銘柄にしてみてください。

  • 普通に考えればリフトアップが原因とおもいますけど。

  • 初期不良というものだともいます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ エブリイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ エブリイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離