スズキ エブリイ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
214
0

エブリィの20年式(16万キロ)ターボに乗っています。

去年の夏に坂道を登っていたらオーバーヒートランプが着いたので、暫くアイドリングしてから牽引してもらい整備工場で見てもらったら「サーモスタット、ラジエターキャップ、サーモスタットキャップの劣化で温度調節が出来なくてオーバーヒートを起こした」との事で、全て交換しました。

そのほかにオーバーヒートを起こしてエンジンが不具合がないか見てもらい、異常なし!との事でしたので、クーラントを補充し暫くは良かったんですが…ここ数ヶ月エンジンを停止した直後にフロント部分から、クーラント液が焦げた?様な独特な焦げのにおいがします。

エンジンの調子がおかしいとかは無いんですが、坂道や平坦関わらずエンジン停止後ににおいがします。クーラント駅は定位置まで入っておりますし、漏れてる様な跡もありません。

これはほっといても大丈夫なんでしょうか? やはり1度焼き付きを起こした事でのにおいなのか、それともエンジン劣化でオイルが回ってしまっているのか… オーバーヒートしてクーラントが吹き出した時に、こんなにおいの様だった記憶がありますが、素人では判断つきかねまして。


長文すいませんが、お知恵をおかし下さいm(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リザーバータンクから微量垂れたもの
ウォーターポンプからの微量のにじみ
ヘッドガスケットからのにじみ
ラジエターがヒビ

などがありますね。
自分で特定出来なければ、また止まる前にチェックしてもらって下さい。

質問者からのお礼コメント

2019.1.13 20:46

色々な方の回答感謝致します。

その他の回答 (3件)

  • ラジエターに圧力テストしてみたら?

    それと、エンジンオイルの量や色の確認してみたら?

  • これはほっといても大丈夫なんでしょうか?

    情報が不足
    整備した整備工場で確認を

  • はい
    エンジン内に冷却水が漏れてます

    私も同じ症状で修理20万円

    こんな事なら数千円のパーツで済むんなら
    車検時に換えても屁でも無かったって!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ エブリイ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ エブリイのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離