スズキ エスクード ユーザーレビュー・評価一覧 (22ページ)

マイカー登録
スズキ エスクード 新型・現行モデル
594

平均総合評価

4.4

走行性能
4.3
乗り心地
3.9
燃費
3.3
デザイン
4.4
積載性
3.4
価格
3.8

総合評価分布

星5

335

星4

179

星3

52

星2

9

星1

19

594 件中 421 ~ 440 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    超B級 1年くらい前に購入しました。単純にかっこいいですね。でも今の時代、それ以外いいとこないです。私は見た目重視なので最高ですが、他の人には勧められ

    2007.8.7

    総評
    超B級 1年くらい前に購入しました。単純にかっこいいですね。でも今の時代、それ以外いいとこないです。私は見た目重視なので最高ですが、他の人には勧められないですね。できれば新車で乗りたかった。
    満足している点
    見た目。
    不満な点
    燃費が悪い。 乗り心地が悪い。 狭い。 以外と維持費がかかる。 マニアックさは否めない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.7XS_4WD(AT_2.7) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とてもいい車に出会えたとおもいます。 ...

    2007.8.5

    総評
    とてもいい車に出会えたとおもいます。 今までインテグラ⇒レガシィ⇒レガシィランカスター と乗り継いできましたが、文句なしでナンバー1の車です。 レガシィもハンドリングのよい車として満足してましたが ...
    満足している点
    ・日本車離れしたセンスのよい外観 ・ストレスを感じさせないパワフルかつ静かなエンジン ・シンプルだが質感の高い内装 ・所有感が非常に高い
    不満な点
    ・ダッシュボードをはじめとした異音(ディーラーにて2回入院して  ほぼ無くなったが、手間を考えると不満点) ・シフトノブなど他のラインアップ車の流用パーツが多い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ジャストサイズクロカン。 友人が古いエスクードに乗っています。ショートボディの3ドアなので後席などはさすがに狭かったです。でも、「狭めーな狭めーな!」

    2007.7.27

    総評
    ジャストサイズクロカン。 友人が古いエスクードに乗っています。ショートボディの3ドアなので後席などはさすがに狭かったです。でも、「狭めーな狭めーな!」言いながらも、4人乗り込み、バンドをやっていたのですが...
    満足している点
    ・やはり一番は雪道など悪路に強い。冬にどか雪が降った日なども乗用車の皆さんを尻目に感動するほどスイスイ走ってくれました。2駆⇔4駆(high/low)切り替えも付いてて本格的! ・これでスピード結構出ます...
    不満な点
    ・ガソリンは相応に食います。8~10km/l位でしょうか。ま、4駆と考えたら。 ・タイヤも小さくないので、変えるとそこそこな値段します。 ・後席はさすがに狭く乗り降りもし辛いです。今のJimny位なもんで...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走行3000キロですが、今まで乗った車の中...

    2007.7.22

    総評
    走行3000キロですが、今まで乗った車の中では最高の性能です。最近ではかなり愛着がでてきて大切にしています。車を運転するのも楽しく快適です。車幅はありますが、運転すると気にならなく、すぐに慣れてしまいます...
    満足している点
    2.7の排気量で余裕のある走りが楽しめます。フルタイム4WDの割には燃費が良いし、走行は常に安定してます。エクステリアも迫力があり装備も充実します。
    不満な点
    インテリアの収納が少ない点、バック時に後ろのサイドが見にくい点です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.7XG_4WD(AT_2.7) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    同程度の価格で、他メーカーの4WD車購入...

    2007.7.17

    総評
    同程度の価格で、他メーカーの4WD車購入を考えている方は、エスクードも試乗されてはいかがでしょうか。 私も当初は他メーカーの車を考えていましたが、試乗して意識が変わりました。他ディーラー営業マンのすばら...
    満足している点
    ①素直なハンドリングの為、長時間運転していても疲れが少ないこと。  また、縦置きエンジンにより、車重バランスがよく、下り坂などのブレーキ時も安定しています。これも安心感に繋がっています。 ②安い価格設...
    不満な点
    ①車内の騒音が高いこと。高速走行時にルーフ付近から、聞こえる風切音。 ②硬めの足回りにより、突き上げ感が強いこと。 ③本当に買ってほしいのか?と感じるディーラーのレベル。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.7XS_4WD(AT_2.7) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初期不良は色々ありましたが、購入前からと...

    2007.7.16

    総評
    初期不良は色々ありましたが、購入前からとても気に入っていたクルマだったので、実際にはそれほど不満は感じませんでした。 今回、林道や雪道に繰り出せるクルマとして各メーカーのSUVを色々と物色していまし...
    満足している点
    何しろコストパフォーマンスが抜群です! この価格でV6エンジン&フルタイム4WD、安全装備てんこ盛り。 特段新しいメカニズムや機能があるわけじゃないですが、これだけの安全装備を、この価格帯のクルマで標...
    不満な点
    初期不良(異音など)が多かった。。こちらの掲示板などで異音が多いのは知っていましたが、正直他人事と思っていました(すいません)。 異音については発生箇所の特定が難しい事もあり、ディーラーさんに2週間ほど...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    外見最高です 他の人のレポートを見て、 重複している部分が多いなあと思いながら読ませてもらいました。 自分は、ヤフオクで13年落ち、走行8万キロ、車検

    2007.7.14

    総評
    外見最高です 他の人のレポートを見て、 重複している部分が多いなあと思いながら読ませてもらいました。 自分は、ヤフオクで13年落ち、走行8万キロ、車検2年付きのやつをコミコミ30万で購入しました。(前のオ...
    満足している点
    高速安定性は100キロまでは高いので、それぐらいで飛ばす分には全く問題ありません。車高が高く見切りも良いので、運転には全く不自由しません。それ以上は飛ばしてはダメです。フワフワ感が顔を出し、緊張を強いられ...
    不満な点
    4駆にするときは止まってデフロック、4駆解除する時はバックして解除。不便です。 パワーウインドーの窓落ち。このへんの年式のスズキはよくあるそうですね。レギュレーターを交換し、解決。2万円でしたので、致命的...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0XG_4WD(AT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    排気量2千ccでフルタイム四駆。夏/冬のア...

    2007.7.12

    総評
    排気量2千ccでフルタイム四駆。夏/冬のアウトドアを経験しましたが必要十分な装備だと実感。特に不満はありません。 ただ…特別仕様車が頻繁に発売され悔しさもありますが…個々のカスタムも楽しみの1つ。完成さ...
    満足している点
    室内空間が広く、特に後部座席の人は満足するに十分です。もちろん前席も広く視界良好…な方だと思います。 燃費に関して様々な意見があるようですが、私が1年乗った経験からすると「9km」程度。エアコン使わなか...
    不満な点
    あの車格で2千cc…分かってるけど加速がねぇ。他メーカーの1BOXに出だし負けします。 装備は充実ですが内装、特にパネル各部にコストダウンを感じる。またリアブレーキがドラムはねぇ…残念。 エクステリア...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0XG_4WD(AT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満足しております。平日は妻が運転しており...

    2007.7.8

    総評
    満足しております。平日は妻が運転しておりますが、前車よりもハンドルが軽くて運転しやすいと申しております。あまり狭い道は走らないので、車幅についてはあまり気にならないようです。むしろオーバーフェンダーによっ...
    満足している点
    初代、二代目と乗り継いできましたが、内外装のデザインも洗練され、基本装備も充実しており後から取り付けたのはフロアマットと社外のナビゲーションだけです。乗りかえるつもりはなかったのですが、実車をみて乗りかえ...
    不満な点
    前車が2.5のV6でしたが、今の車は車重があるせいか排気量が少なくなった割に燃費が良くないと思います。(もっともこうした車に燃費を求めるのは論外かと思います。あくまで前車と比較した場合ですが) 内装色が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    愛すべき駄馬 15年乗りました。四駆からファミリーコンパクトに乗り換えますが、後ろ髪引かれます。四駆としての完成度は低いですが、この車から始まったとい

    2007.6.18

    総評
    愛すべき駄馬 15年乗りました。四駆からファミリーコンパクトに乗り換えますが、後ろ髪引かれます。四駆としての完成度は低いですが、この車から始まったといっても良いナンチャッテクロカンブームは一時代を築いたも...
    満足している点
    直線的なデザイン。5ナンバーで1635ミリの車幅。故障の少なさ。高速走行では、120km/hくらいで直進安定性が増しました。
    不満な点
    走行中の室内のやかましさ。電気系統が弱い。ハンドルが重い。サンルーフからの水漏れはまったくありませんでしたが、豪雨のあと運転席下に、金魚が泳げるくらいの水が溜まっていたのには驚きました。窓は閉まっていたの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1600JM_4WD(3ドア_AT_1.6) 1995年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とりあえず 動けば良いとして 購入した車...

    2007.6.13

    総評
    とりあえず 動けば良いとして 購入した車ですから 多くを望まないです。
    満足している点
    なし
    不満な点
    相行性能
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1600JM_4WD(3ドア_AT_1.6) 1995年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とりあえず 動けば良いとして 購入した車...

    2007.6.13

    総評
    とりあえず 動けば良いとして 購入した車ですから 多くを望まないです。
    満足している点
    なし
    不満な点
    相行性能
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗してきました!!! 今回は2700V6を試乗しました。スズキはすごく小型車に力を入れていると実感しました。技術提携でもらった車ではなく、独自開発し

    2007.6.9

    総評
    試乗してきました!!! 今回は2700V6を試乗しました。スズキはすごく小型車に力を入れていると実感しました。技術提携でもらった車ではなく、独自開発した車だということで、あの大きなSマークも自信たっぷり車...
    満足している点
    他社より比較しても装備がすごくあって値段価格が安い。300万円でも売れそうな車だ。内装も座席も見た目は外車みたい。LED発光大型メーター見やすいし200KMまで表示。オートエアコンだが風の向きまでオート設...
    不満な点
    燃費ですが、当然四駆ですからめちゃめちゃいいとは言えないと思うが、ディスプレイ表示に瞬間燃費が出るので、表示見てアクセルを気にしながら走ったら燃費向上すると思います。荷台ですが車の寸法上、あまり長いとはい...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.7XS_4WD(AT_2.7) 2005年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コストパフォーマンスの優れた満足感の高い...

    2007.6.7

    総評
    コストパフォーマンスの優れた満足感の高い車だと思います。 余り台数が出ていないおかげで、それほどスレ違うこともなく個人的には満足です。 2000、2700両方試乗しましたが、車体価格、維持費の差は結構...
    満足している点
    飽きのこなそうなデザイン。(フロント周りは力強くていい) 装備と価格のコストパフォーマンス。 FRベースの素直なハンドリング。 静粛性。
    不満な点
    デザインの惜しいのはリアが旧RAV4のリアを角ばらせた感じ。 (似てると結構言われること) シートがフラットにならないこと(あとちょっとなのに・・) (車重や排気量を思えば妥当なのかもしれないが)燃...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車1000km後のレビュー M社のOやH社のC、T社のRやN社のXと比較しましたが、コストパフォーマンスのよさと無骨なスタイリング、類を抜く動力性能

    2007.5.28

    総評
    納車1000km後のレビュー M社のOやH社のC、T社のRやN社のXと比較しましたが、コストパフォーマンスのよさと無骨なスタイリング、類を抜く動力性能でエスクードを選びました。  特にスズキお得意の特別仕...
    満足している点
    ・FRベースの素直な運転特性。素性がいいので、手を入れても基本特性がいいのでやりがいがあります。 ・V6 2.7リッターならではの、豊かなトルク。 ・無骨なまでのスタイリング。他車を寄せ付けない抜群の存在...
    不満な点
    ・社外パーツがほとんどない。ジムニーはあるのにエスクードはない。 初代エスクードはあるのに、新型(現行型)はない場合が多い。 ・オプションパーツが少ない。輸出仕様(アメリカやオーストラリア)のパーツで大変...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お買い得です FRベースでバランスが良いのでオン、オフロードとも安心してアクセルが踏めます。できればエンジンパワーがもう少しあればって感じ。しかし日常

    2007.5.23

    総評
    お買い得です FRベースでバランスが良いのでオン、オフロードとも安心してアクセルが踏めます。できればエンジンパワーがもう少しあればって感じ。しかし日常使用には何の問題もない。欲しい機能は全て標準装備であり...
    満足している点
    前後の重量バランスの良さをコーナーで感じることができます。車体の大きさも日本の諸事情に合致する。長所の方が多いので短所の方が目だちます。くどいですが買って良かったと思える車です。
    不満な点
    オートマが2速まで落ちないこと。ESP?ABS?の作動音が耳障り(ブレーキを引きずっている様な音がする)制動力には問題がないがリアブレーキがDISKではない。テールゲートの閉まる音がしょぼい。短所ではない...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0XG_4WD(AT_2.0) 2006年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今まではスポーツカーメインでしたが、こん...

    2007.5.18

    総評
    今まではスポーツカーメインでしたが、こんなラクなクルマを発見出来て楽しいです。また舗装していない道を土煙を上げて走れるのもまた面白いです。 昨年は雪が少なかったので、エスクードの走破性能が楽しめませんで...
    満足している点
    スタイル、性能、長時間運転していても疲れない。 リーズナブルな値段でクロカンが乗れる。 内装(エクステリア)が2.7XSと同じで高級感(?)がある。 ディスチャージヘッドランプで夜の走行も安心。 ...
    不満な点
    エンジンが2.7と比べると、高速などの上り坂は厳しい。(普段の走行には全く問題なし)バックドアを閉める時の音がスゴイ(笑) 私のエンジンのクセかも知れませんが、1800回転辺りでダッシュボード付近からビ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてのスズキ車 前車は三菱デリカ3000cc悪くは無かったですが燃費が立4-7kM 2007年4月からのエスクード新車ですが 2000cc 軽快で満

    2007.5.17

    総評
    初めてのスズキ車 前車は三菱デリカ3000cc悪くは無かったですが燃費が立4-7kM 2007年4月からのエスクード新車ですが 2000cc 軽快で満足です。
    満足している点
    時計、外気温度計、サンバイザーミラーライト付き、特にドライバー側は絶賛、ギヤチエンジの扱いやすさ、内装回り、
    不満な点
    後部座席が固定、車の長さがもう少しほしい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い道具 ステータスシンボルにはならないが、良い道具として割り切って使うのには非常に良い。コストパフォーマンスが抜群で、スズキの努力の賜物。免許取得後

    2007.5.16

    総評
    良い道具 ステータスシンボルにはならないが、良い道具として割り切って使うのには非常に良い。コストパフォーマンスが抜群で、スズキの努力の賜物。免許取得後からトータルで5台の欧州車(ドイツ、イギリス)に乗り続...
    満足している点
    1、価格の割りに、装備の充実がかなり良い。 2、4駆のシステムが本格派。 3、レギュラーガソリンで懐に優しい。 4、滅多に同じ色の同車とすれ違わない。 5、何(何処のメーカーのどの車種)のクルマか分かって...
    不満な点
    1、ヒートシーターが付いてるのに、ランバーサポートが付いていない。 2、シートが柔らかく、体にフィットしづらい。一見普通のシートに見えるVW(ベーシックなグレードでも)のシートのサポート性には及ばない。微...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転が楽しい! SUVが欲しくてM社のO車やS社のF車と迷いましたが、①コストバリューの高さ、②直線を基調にしていてクロカンらしく力強いエクステリアデ

    2007.5.16

    総評
    運転が楽しい! SUVが欲しくてM社のO車やS社のF車と迷いましたが、①コストバリューの高さ、②直線を基調にしていてクロカンらしく力強いエクステリアデザイン、等からエスクードに決めました。動力性能を考える...
    満足している点
    ・シンプルかつ完成度の高いデザイン(グッドデザイン賞受賞) ・希少性 ・フルタイム4WDによるオフロード性能 ・明るいHIDランプ ・視認性の良い自発光メーター ・ゆったりとしていて適度に固めのシート(ヒ...
    不満な点
    ・街乗りで燃費が悪い。(SUV買ったんだから仕方ない。) ・全幅が広すぎ。(居住性やコーナーでの安定感があるから仕方ない。) ・ラゲッジが狭い。(全長が短く取り回ししやすいから仕方ない。) ・室内の収納が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離