スズキ セルボ・モード 「購入する場合、NA/4WDが走行性能のバ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ セルボ・モード

グレード:-

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

購入する場合、NA/4WDが走行性能のバ...

2005.11.7

総評
購入する場合、NA/4WDが走行性能のバランスが取れておりお勧めです。
ミッションは、一人や二人乗りでゲタ代わりに使うならAT、フル乗車や高速道路を走行する可能性があるなら、5MTがよいでしょう。
ドアの枚数は、使用頻度で決めればよいでしょう。
できれば、ボディの程度がよいものを選び、その時点でしっかりとお金をかけて整備してやりたいものです。
そうすれば、長いこと街乗りの足として活躍してくれることでしょう。
満足している点
自家用車に無駄な権威とかヒエラルキーを求めない人にとって、ベスト・セカンドカーです。
バブル期の設計だけに、見た目のソフトなイメージと裏腹に、欧州車的な質実剛健さがあります。
特に、前席の操作性のよさは特筆モノです。
故障も非常に少ないです。
不満な点
スズキ車に共通する事ですが、エンジン始動時の金属音と、アイドリング時の車外でのエンジンルームからの騒音は、結構目立つ(強制空冷ファンの作動回数が結構多い)な点はマイナスかも。ただし、車内騒音はこのクラスとしては静かな部類だと思います。
また、私がお勧めするNA/4WD/AT車は、車重とトルクの少なさとギア比の関係で、高速道路では結構苦労します。
カスタマイズする人は、市販のパーツが根本的にないので、ほかのグレードやスズキ車などから部品を引っ張って来る必要がありますね。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ セルボ・モード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離