スズキ セルボ・モード 「ちょうど1年 昨年5月に知人にタダで貰い乗っています。 (車検切れだったため車検代だけ負担) 前愛車はトヨタスプリンタートレノ(93年式/GT APE」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ セルボ・モード

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ちょうど1年 昨年5月に知人にタダで貰い乗っています。 (車検切れだったため車検代だけ負担) 前愛車はトヨタスプリンタートレノ(93年式/GT APE

2007.5.19

総評
ちょうど1年
昨年5月に知人にタダで貰い乗っています。
(車検切れだったため車検代だけ負担)
前愛車はトヨタスプリンタートレノ(93年式/GT APEX)でした。
1.6Lのスポーティーカーから、いわゆる「フツウの昔の軽」と、
主に装備や動力性能に不安がありました。
が、MTという事もあり、
法定速度で走るなら「まぁいいか」くらいです。
エアコンを使うとキツいし高速道路は走る気になれませんが。。。
前愛車と比べ「酷すぎる」という部分は無かったです。
3気筒エンジンも思ったよりはうるさくは無く、
日常の足としておとなしく乗るには問題ないと思います。
後席も前愛車よりは多少広いくらいです。
(普通のシート位置で後席に座った場合、ギリギリ膝が当たらない)
貰い受けた時点で11万キロを超えていましたが、
メカニカルなトラブルもこの1年起こっておらず、
燃費が予想を大きく上回っていることもあり、
まずまず満足しています。
満足している点
12,3年以上前の軽自動車としては全体の質感が良い。
NA&MTという組み合わせもあり燃費がいい。
(この1年で最低17km/L,最高22km/L程度)
乗り心地は穏やかで、エンジンも低回転ならうるさくない。
割とシートがしっかりしているように思う。
法定速度以上で走る気にさせない動力性能(苦笑)
不満な点
年数的に仕方ないけど、電動ドアミラー無しは不便。
意外に重たいステアリング。
白いボディだとバンに見えなくも無い。(自分の車がそうなので・・・)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ セルボ・モード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離