スズキ セルボ・モード のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
482
0

先月オイル交換したばかりなのに、マフラーから気になる白い煙が出ます。
車種はスズキセルボモードクラシックでかなりの走行距離になる。
寒いということでオイルを10Wから5Wに変えたことが原因なのでしょうか?

・キー回して数秒後に少々勢い良く白い煙がでる(匂いがちょっとキツ目。一酸化炭素?みたいな)
・水蒸気が混ざってるのか寒い時は白が濃い。昼間は薄い感じ。
・数分間走ってアイドリング状態の時に車降りて見てみると普通におさまってる。
・燃費が少し上がった感じ。下がってはいない。
・オイル交換してから走行中シャリシャリ音がしてるような気配がたまにある。


オイルの粘度をもとに戻せば症状はおさまるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いなかのくるまやです。

セルボモードクラシックということだと、車齢14年以上、
さらには走行距離も「かなりのもの」となれば・・・。

低粘度のオイルはエンジン各部のクリアランスがきっちり
維持されている状態(ピストンリングクリアランス他)でないと
燃えて出やすいです。(へたすると潤滑不良になる可能性も)

古くて過走行の車に低粘度オイルは不適。

すぐに10W-30あたりに戻せば解消すると思います。

低粘度オイルに替えるとオイルの流動抵抗が減少することから、
多少低燃費化したりしますが、古い車には弊害が出る可能性が
あるということも考慮しなければなりません。

その他の回答 (5件)

  • スズキって、オイル燃やすよね……漏れるし……。

    個人的には粘度を戻してみて様子を見ます。


  • 低粘度オイルを使用したことでオイル上がりとなり、オイルが一緒に燃えてるのかもしれません。

    低粘度タイプはフリクションロスが少ない分、燃費はあがります。ただ低粘度=サラサラということですから、金属の摩擦抵抗を考えたら高粘度タイプのほうが優れています。

    古い車でピストンリングやシリンダに摩耗が生じている様なら、低粘度タイプはオイル上がりを起こしやすいです。一度、純正の指定粘度オイルに交換されて様子をみることをお勧めします。

  • 私の車も勢いよく煙り出ますよ。冬場は特に目立ちますし、時間が経っても出てる時もあります。シャリシャリ音はエンジンが温まって無いからでは?冬は夏より温まるのに時間がかかりますよ。オイルの粘度は無関係と思います。

  • ただの水蒸気オイル粘度とは関係ないよ

  • 寒いからだよね
    青っぽい煙りなら 修理が必要だけど
    心配無いと思うよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ セルボ・モード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ セルボ・モードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離