スズキ セルボ・モード のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
598
0

ミライースがバカ売れしているのはアルトがあまりにもマニアックなスタイルで出たためですか?

スズキはミライース対策としてセルボモードとか何か考えてますか?

補足

そうですか?ミライース遠目にも安っぽく見えますが。 あのバンパーが特に。 プアマンズトヨタって感じがします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

セルボの代わりはラパンが有るから

初代ラパンとかの時代は アルトよりもラパンの方が売れた?

その他の回答 (10件)

  • ミライースは昨年夏ころからずっとフルモデルチェンジの噂があったのでモデルチェンジ後に買い替えを考えていたユーザーがかなりいたと思う。
    約1年遅れのモデルチェンジになったのでようやく買い替え需要が出たのだと思う。

    アルトは燃費偽装が昨年発覚し型式審査がマイナーチェンジでもフル並みの審査をされるのでマイナーチェンジもあと2年くらいないかもしれない。

    ミライースの発表が遅れたのもおそらく燃費計測に手間取り正しい手順でやった結果どうしてもアルトを越えることが出来なかったため安全装置の充実という別の作戦に出たというのが本当のところだと思う。

    スズキの対抗策としてはアルトの安全装置は「ないよりまし」程度なのでおそらくこの部分の改良で登場すると思う。
    既にスペーシア等で採用されている装置を搭載すると思われる。

  • 社用車としての使用が多く一定の法人顧客があるからでしょう。

    新車と言うことで個人購入も増えているのでしょうが、主たる顧客は営業車として使用する法人かと思います。今のところ代替え車両の需要が多いのでしょう。

    アルトのグリルレス仕様は英断だとは考えますが、残念ながら購入層からは敬遠されているように感じます。近年は直線基調のデザインが復活気配かと思いますので、目が慣れればそんなに悪いエクステリアではないと感じています。そのように考えればミライースも納得ができるデザインかと思います。

    アルトは、マイナーチェンジではフロントグリルを付けてくるかも知れませんね。両車ともリアハッチが樹脂製なので、経年による不具合がでないのか気になります。私的にはミライースのリアランプ周りの樹脂製ガーニッシュが「?」と感じています。

    現状ではロールーフの軽自動車は売れ行きが芳しくありません。テコ入れがあるとすれば販売で苦戦しているワゴンRではないでしょうか。あたかもキャストの不振と重なります。同じ車で3種類のボディデザインは購入に迷いが出ます。

  • アルトのデザインは恥ずかしすぎるね。
    新型プリウスと同レベル。



  • ダイハツ?もスズキ?のも、デザインがあまり良く無い様に見えた。海外のはかわいいのがあるでしょう?なんで可愛くデザインしないんでしょうかね?

  • いわゆる「新車効果」の差だと思います。

    アルトは、フルモデルチェンジしてから既に2年と半年以上経過。
    そろそろ、マイナーチェンジが予想される時期です。

    一方のミライースは、フルモデルチェンジして1ヶ月そこそこ。
    まだまだ、新車効果の真っ只中。

    と言うわけで、フルモデルチェンジしたばかりの車のほうが、当然に売れる傾向にある訳です。

  • まだ「新車効果」が発揮されてる段階だから結論を出すのは早計かと。

  • トヨタ系列でダイハツかトヨタを選んでおけば間違いないと言う車の事は全くわからない人が買う

    スバルは技術が無かっただけ
    他社はCVTを安い車だけにしてあとはAT路線なのにスバルはいまだにCVTゴリ押し(笑)
    あるメーカーのナビ5も技術が追い付かず3.4速が飛ぶ不具合出まくりだったんだよな

    まあ40年前なんてATなんか乗れるかと言うオーナーがまだ多い時代だし(笑)

  • アルトは失敗したねぇ
    ひと昔前なら受けたデザインだけど
    それとAGSは、40年前にスバルが挑戦して失敗している。渋滞が多い日本の道路には合わないって事

  • アルトがあまりにもマニアックなスタイルで出たためですか?

    そのようなことは無いと思いますが
    新しい新型ミッション
    5AGSの
    変速ショックが
    販売台数と関係あるかも

    5月度

    回答の画像
  • 素のグレード比べて見て、どっちが値段に対して安そうですか?
    どっちが嘘くさいカタログ値ですか?
    恐らくミライースは値段以上のものを持っていると
    購入者達は感じたのでしょう。
    アルトは悪くないですが、何か質素過ぎませんか?
    安っぽい感じが強くないですか?
    そもそもとんぼみたいで悲しくならないでしょうか?
    ミライースには、素で質素グレードでも何か上品さを感じません?
    あれが燃費とか走り抜きに、軽く作ってあるってびっくりしません?
    しかもあのカッコであのライト、とても良くないでしょうか?
    今回のミライースは特に良い感じですよ。
    ライトも大きく、全体のスタイルもカッコ良いと感じます。
    あれで100万程度でスマアシ3とか付くと思うと、本当にお得だなと思いますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ セルボ・モード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ セルボ・モードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離