スズキ カプチーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
2,053
0

スズキのカプチーノを購入しました。

オープンにしてみようと思いルーフを三枚外したとこまではいいんですが、最後にリアウインドウ、ピラーがおさまりません・・・

やり方がわから なく

て、調べてもみたんですが、なかなかできなくて

調べて出てきたサイトはhttp://minkara.carview.co.jp/userid/121476/car/219766/427276/note.a...

なんですが、これの六番目の手順の

ルームランプ上のレバーを引いてロックを解除。
赤いレバーを横に押しながらレバーを引いて下さい。

ルームランプ上のレバーというのは写真にある赤いレバーのことではないんでしょうか?
またほかにレバーがあるんですかね?

いくらひっぱってもびくともしません・・・

回答お願いします(ー ー;)

補足

書き間違えで勘違いされたようで・・・すみませんでした。 これからは気をつけます。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

カプチのリヤガラスを収納するには二つのロックを外します。
まずコンソールの後端にあるレバーです。
レバーを横に押しながら引き上げるとピラーロックが外れてピラーが動かせるようになります。
次に、ピラー中央の室内側、ガラスとのつなぎ目にある黒いレバーを中央のぼっちを押しながら横に倒します。
これでガラスとピラーの連結が外れます。
ピラーを格納するときは手のひらで押し込みます。
つかんだままだと手をはさんでしまいます。
カプチでオープンにしたりクローズにするときに注意する点は必ずドアを開けた状態ですることです。
閉じたままだと三角窓のカドでルーフパッキンを破ってしまいます。
またルーフは簡単にへこんでしまうので扱いは慎重に。
トランクにモノが入っているままルーフを入れたり、間にパッキングも入れず、
直接ルーフを重ねて入れてしまってへこませることが多いです。
裏側は二重になっていてエクボを作ると押して修正はできません。
ルーフ一枚で価格は6万円ほどです。

質問者からのお礼コメント

2013.5.26 04:33

わかりやすく注意事項まで回答してくださりありがとうございました!

しかし結局そのコンソール後端のレバーがびくともしませんでした・・・

そのうち買った店に行って聞いてみます。。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ カプチーノ 新型・現行モデル

カプチーノを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ カプチーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離