スズキ カプチーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
278
0

【スズキ・カプチーノ】 車のタイヤについて教えて頂けましたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。165/65-14のタイヤの直径は2.5×14+165×0.65=457.25でよろしいでしょうか?

このタイヤを165/45-16に交換した場合、その直径は、2.5×16+165×0.45=474.25に変化し、結果直径は約17ミリほど大きくなり、その分、メーター誤差や出だしトルクの減少が考えられると解釈してよろしいでしょうか? メーター誤差に関しては、474.25÷457.25=1.037 40キロで走行の場合、実際は40×1.037=41.487 時速1.5キロほど早く走っていると解釈してよろしいでしょうか?
ネットで調べながら、自分なりに計算してみました。 合っていますでしょうか? 詳しい方教えて頂けますと幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

補足 扁平率が65から45になるとかなり乗り心地は、悪くなるでしょうか? あまり乗り心地が悪くなるのは避けたいのですが・・・・
交換しようかどうか悩んでいます。
車はカプチーノです。
経験者の方、アドバイス頂けますと幸いです。
重ねてどうぞよろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

計算と製品では数値上で異なる事が覆いです。
同サイズでもメーカによって異なる場合があります。

ですから、購入予定のタイヤカタログを参照された方が
良いと思います。

↓URLの様なサイトを活用しては如何でしょう?
検索キーはタイヤのサイズ「165/65R14」を入力しただけです。
そうすると、↓の様なサイトがヒットします。
http://cars-japan.net/tire/tire_gaikei.cgi?act=view&zsize=165/65R14

タイヤのサイドウォールが薄くなると、乗り心地は硬くなる方向です。
薄くなって空気の容量が少なくなる分、内圧を上げる必要があります。
ゴム鞠と同じ様なイメージで良いと思います。

参考になれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2013.5.28 14:33

さっそくのお返事どうもありがとうございました。 感謝!

その他の回答 (1件)

  • 前提の計算から違う

    計算式の意味が分かって無いから間違うんだ

    もう一回調べてみろ

    65から45だと乗り心地はかなり変わる

    こればかりはどうしようもねえな

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ カプチーノ 新型・現行モデル

カプチーノを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ カプチーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離