スズキ カプチーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
2,009
0

オープンカー乗ってる人って実際に屋根あけてますかね?
ロードスターやソアラ(SC430)やMR-Sやコペンやビートやカプチーノなどありますが。
いい天気でも屋根あけてる人は少ない気がします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私はロードスターに乗ってますけどよく開けてますよ。

妻が乗ってなければギラギラと太陽が照りつける夏の日中でも、氷点下の真冬の朝でも開けて走ることよくありますよ。

天文とバイクが趣味で新聞配達のアルバイトを経験したことありますから暑さも寒さもドMなんです。

でも、確かにオープンカーがルーフを開けて走ってるところはあまり見かけませんね。
よく見かけるのはコペンくらいでしょうかね。

その他の回答 (15件)

  • トップを開けたくない要因は私流には、次の通りのものがあります。
    1.ディ―ゼル系の大型ダンプ、バス、清掃車等が前にいるとき。
    2.天候が暑すぎるか寒すぎるとき。
    3.雨、雪等が止まないとき。
    4.渋滞がひどく、好きなミュージックを楽しめないとき(or音量下げる)。
    5.同乗の女性が開けるのを嫌がりそうなとき。
    6.自宅の近所に近づいたとき。etc
    人それぞれなんらかの理由があってのことですよね。1~6でないときはオープン状態です。

  • 天気の良い日・・・外気温25~28℃までが限界なので、幾ら天気が良くても夏場は開けれません。熱中症・日射病になります。それ以外では開けて走る様にはしていますが・・・。

    最も、せっかくのオープンカーでも〝走り〟優先(?)で、常時ハードトップ装着と言う方達もおられますから、人それぞれです。が、勿体無いです(あくまで個人的な考えですが・・・)。

  • 確かに屋根を開けている人は少ないですね。
    せっかくのオープンカーなのに…という気がします。
    勿論、開ける開けないは本人の自由ですが。
    私は常にフルオープン。セブンです。

  • あまり開けませんよね、実際。

    それよりも、開くという事実が
    あるからいいのです。
    開けたいときには、開けれますからね。

  • ビートに乗ってます♪

    晴れの日であれば暑かろうか寒かろうがオープンしてますo(^▽^)o

    で、ないとオープンカーに乗ってる意味がないですからね・・・

  • 春先の気持ちの良い日や気分転換にだけ乗るので基本いつも開けてます。

    私のはクーラーが壊れていますので、出先で暑くなったらすぐ閉めて帰ります。

  • 天気でオープンにする訳では無いので…
    その日の気分しだいですかね…

  • ユーノスロードスターを基本オープンで乗っていました。小振りなオープンカーはオープンの状態が基本だと思っています。でも高級なカブリオレは、気が向いた時だけたまに開けるものです。

  • ビート乗りだけど 結構開けてる

    絶対に開けないのは冬の夜と天気が悪い時だけ

    あとは目的地まで すぐ着いてしまう距離の場合は面倒なので開けない事はあるかな

  • 7~8人乗りのミニバンでも、常に7~8人乗車していない。
    と同じ様に考える事が出来ます。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ カプチーノ 新型・現行モデル

カプチーノを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ カプチーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離