スズキ カプチーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
430
0

カプチーノの純正エアクリをキノコ型に交換しようと思っています。
そこで質問なのですがあるサイトによると吸入空気量が多くなるとソレノイドバルブが狂うと書かれていましたが本当なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ソレノイドバルブが狂うって何ですか?
どこかのバルブが、勝手に開いたり閉じたりするのですか?

エアクリを剥き出しタイプに換えて、吸入空気量が増えると思っているのですか?
単なるドレスアップパーツですよ。

剥き出しタイプのエアクリに変えると、エンジンルームの熱気を吸い込む上に、エアフロへの空気の当たり方が変わり燃調が狂うのが一般的ですが、軽四のカプチーノはエアフロレスのD制御なので、熱気を吸い込む分のバワーダウンだけだと思います。

その他の回答 (1件)

  • ウソです…

    そんな話…聞いた事無い…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ カプチーノ 新型・現行モデル

カプチーノを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ カプチーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離