スズキ カプチーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
789
0

軽自動車のカプチーノかビート、どちらを買おうか悩んでます。
どちらが総合的な維持費(燃費、修理費他)がかかるでしょうか?
また、比較的走行距離がカプチーノのほうが走ってるクルマが多い

ような気がしますが、エンジンが丈夫ということでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

かなり悩むところではありますね。何を重視するかを決めないと決まらないでしょう。スタイルの善し悪しは個人好みですが、ターボパワーによる動力性能は断然カプチーノで、悩む要素はありません。一方、ビートはエンジンが後ろにある点が非常に大きいのです。全てのクルマはエンジンがドライバーよりも前にあるクルマと後ろにあるクルマの2つに大別されますが、後ろにあるクルマは圧倒的に少なく、乗った瞬間から解るほどに操縦性は別物です。オープンにするつもりなのかどうかも重要です。雨の時以外は基本オープンにしてるなら幌のビートが有利で、オープンにするのは道中、雨はないと確信出来た「たまには」程度というならカプチーノでも大丈夫。超高回転型NAとターボですからオイル管理が重要なのは共通です。維持費の差は燃費位でしょう。旧いクルマですが、性能や面白さでこれら2台に匹敵する現行モデルは見当たりませんので、どちらを買っても正解と云えば正解です。

その他の回答 (3件)

  • どっちも大差ないでしょう。
    どちらも古いのでメンテナンスにはそれなりのお金が掛かります。
    燃費も普通に乗ってる限りは大差ないですが、カプチーノは回転上げてブースト掛けると一気に悪化します。
    カプチーノは前期型のF6Aエンジンは丈夫です。
    後期は当時開発したばかりのK6Aを搭載したのはいいのですが、アルミ化され熟成されていない初期のK6Aは若干耐久性に難ありです。
    別にビートのエンジンが耐久性に劣る訳ではないですが、高回転を多用する分へたりは早いでしょう。
    速さならカプチーノですが、実際のところカプチーノよりアルトワークスやミラターボの方が速いですし、ボディ剛性とエンジンサウンドはビートの方が上です。
    まあ、最終的には好きなほうをどうぞ。

  • カプチーノを買う気なら、前期

    F6A搭載車を買った方が、イイと思います
    維持費については、正直分かりません(ビートは、維持した事無いので)

    燃費は、リッター14㌔前後です

    ビートも、チョットだけ乗った事がありますが

    足元は、カプチーノの方が、広いです
    修理費については、中古車なので、

    程度により、ピンキリだと思います

  • カプチーノの方がお勧めです!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ カプチーノ 新型・現行モデル

カプチーノを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ カプチーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離