スズキ カプチーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
2,971
0

軽自動車で全長が長い車種って何でしょうか?

軽自動車で、なるべく車高が低く、かつ全長が長い車をさがしています。
両方の条件がむずかしければ、せめて片方(長いか低いか)に合う車を知りたいです。

車に詳しい方、中古車でもかまいませんので、具体的な車種を教えていただければうれしいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>軽自動車で全長が長い車種って何でしょうか?
これ、あまり意味のない質問ですね。
軽自動車の現在の規格では全長は3400mm以下と決まってます。今は全てのメーカーのほとんどの車種がその制限ギリギリ(3395mm)の全長です。過去においてはこれより短い長さに制限されていたので、これより長い「軽自動車」は現在も過去も存在しません。
最も排気量の大きい軽自動車は何でしょうか?という質問と答は一緒です。

低いのは最近はなかなか見なくなりましたね。車高が低いのは売れないので各社作りませんから。
ダイハツ・コペンの124cmが最近の車では最も低いです。これも全長は3395mmなので、最近の車の中で、お探しの低くて長いという条件に一番当てはまるのはこれということになるでしょう。但し二人乗りで良ければですけど。
その次となるとダイハツ・エッセ、ダイハツ・ソニカの147cmですが、この辺りになるとさほど低くは見えないでしょうね。
以上の3車種は全て生産終了していますので、探すなら中古車でどうぞ。

もっと低いのを・・・となるとホンダ・ビートやスズキ・カプチーノ、マツダ・オートザムAZ-1と言ったスポーツタイプの生産終了から20年近く経ったモデルを探すしか無いでしょう。
但しこれらは全て二人乗りであり、かつ全長の制限が3300mmだった頃の車なので、条件を満たしていないかもしれません。
またこれらの車は程度のいいのは少ないですし高いです。更に供給がストップした部品も出始めているので、よほど思い入れがない限りオススメ出来ませんけど。

質問者からのお礼コメント

2013.4.12 14:21

そうなんですね。。。
諸般の事情で質問に書いたような車種があれば…と思っていましたl
ありがとうございました!
参考になりました~。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ カプチーノ 新型・現行モデル

カプチーノを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ カプチーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離