スズキ カプチーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
475
0

スズキカプチーノについて質問です

私は車が大好きな高校3年の男です
最近、どんな車がほしいか友人といろいろ話をしていたのですが
もし高校卒業してすぐに購入するという条件で普通車を購入したら

維持費がえげつないらしい、という話を友人としていました
厳しい現実を見て絶望していたのですが、ふとその時目にとまったカプチーノ
軽自動車なら維持できる・・・?
ふとそう思ったのでここに書き込んでいます

さて質問です

①高校卒業してすぐ就職するのですが、カプチーノ購入は現実的ですか?
②カプチーノの維持費はどれくらいなのでしょうか?(保険等)
③カプチーノ購入にあたっての注意点

ちなみにただデザインがカッコいいからといって選んだわけではありません
所有している方の話を聞いたことがありますが、とりあえず運転していて楽しいとおっしゃっていました
苦労するかもしれないですが維持したいと思っています

無駄な文章が多くなってしまいましたが回答お願いします^^;

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いいじゃん。
安いポンコツ買って楽しめば…
故障もある意味でクルマ趣味の一部です。
金が無いから自分で何とかしようと、模索する…そうやって鍛えられるんです。
それもまた楽しい。

車両保険なんて入らなくても良いですし。
壊れたら壊れただと思えばそれでも良いんじゃない?
神経質になってたら何も楽しめないっすよ。
若い時は多少無茶もせにゃならんです。
経験は金じゃ買えないですから。
無駄金だって学費にはなります。
ポンコツ買って、乗って、壊して、修理して、また壊して…これがまた楽しんですよ。
これを苦労と思うならおすすめはしませんけど。

質問者からのお礼コメント

2013.2.10 11:07

回答ありがとうございます^^
他のご回答も大変よかったのですがこちらの回答者さんを
BAに選ばさせてもらいました!

その他の回答 (4件)

  • 普通車は確かに税金とか維持費が高いけど、ありふれた普通車の中古なら車両価格が程度の割りに安いから 総合すると安く付くよ。
    中古で年式古い軽は余計に維持費がかさみます。安く抑えるなら無難な普通車か、新車か新車同然の軽がお勧めです。

  • 軽ならけっこうラクに維持は出来ますけど、
    カプチのような車は他と比べて維持費が高くなりますかね。
    あと保険も古い車は高くなります。

    免許取りたてで新規(6等級)で保険をかけると新しい車でも年で10万以上は確実。
    カプチーノだとももう少し高く、プラスして特約などを含めると更に。
    対人障害補償を無制限なんかにすると一気に跳ね上がります。
    なので親の名義で車を買って、親の名義で保険を掛けて年齢制限を無くし
    何年かはそれで乗ってお金を貯め、無事故で過ごすのが一般的な価格の抑え方です。
    最近よくCMで目にするWEBでの保険契約などは安いけど21歳以上限定なども多く
    免許取りたての未成年では契約できないところが多いです。

    カプチーノは人気のある車なので10万キロ超えでも結構な価格が付きます。
    故障などを考えてなるべくノーマル、走行少なめを探すと更に上がります。
    カプチーノじゃなくてもMTで走りが楽しい車はあるので他も検討しましょう。
    アルトラパンやスズキのKeiあたりの比較的新しいのでも良いと思います。

  • レストアされた高額な車体を買うなら別ですが、そうでなければ維持費はかなりかかります。
    もちろん当時は全く問題なく維持費も安かったですよ。
    今は古くなり交換部品や故障時の修理代に相当かかります。
    何せバブルの車なんで部品の一つ一つがやたらと高いです。
    現実にうちでは複数の車両に乗って来ましたが、ほぼ新車に近い状態から15年ほど所有し、同時所有してたBMWよりもお金がかかりました。
    もちろん徹底的にメンテしコンディションを保つためかなり手を入れましたが。
    保険はあなたと条件が違うので分かりませんが、年齢的におそらく15万以上。もちろん車両保険なんかなし。ぶつけると高いですよ?
    運転して楽しい、これは間違いじゃないです。何せ車のこと何も知らなかった自分が知識や技術をみにつけられたのはこの車が楽しかったからです。とは言え感覚には個人差があります。
    はっきり言えばコペン辺りを買った方が1年後2年後には元が取れるくらい金を食います。
    この車が好きでどうしても乗りたい!そういった明確な意志がないと維持はできないでしょう。
    大したメンテもしないですぐ乗り換える程度なら別ですが。

    http://www.asahi-net.or.jp/~iu8y-tti/rank01.html
    http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/cappuccino/review/

    回答の画像
  • 1。中古の軽自動車位かえるでしょう

    2。故障が無ければ軽自動車の維持費と同じ

    保険はイロイロあるのでネットで調べてみては?

    3、とにかく狭い!コペンより狭いです。
    彼女が出来てもキレるかもしれませんね。
    一度は試乗をオススメします

    しかし今時の軽自動車よりは運転は楽しいかと


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ カプチーノ 新型・現行モデル

カプチーノを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ カプチーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離