スズキ アルトワークス 「乗って楽しい実用的軽スポーツ」のユーザーレビュー

RainChild RainChildさん

スズキ アルトワークス

グレード:アルトワークス_4WD(MT_0.66) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
4
積載性
4
価格
3

乗って楽しい実用的軽スポーツ

2021.6.3

総評
絶対的なパフォーマンスはないが、人が4人乗れて荷物が詰める実用的な軽で、乗って楽しい車ってなかなかない。2シーター軽スポーツは今後も出るかもしれないけど、実用軽スポーツはこれが最後になるんじゃないかと思う。一粒で二度おいしい的な感じでお薦め。迷ってるなら買え!
満足している点
軽量で軽快な操作感。クロスミッション。軽の中じゃ速くて楽しい。
不満な点
操作系のレイアウトが、恐らくベース車両そのままなので、ハンドル位置やペダル位置は不満だし、役立たずな小物入れという名の穴(せめて蓋つけてくれ)など色々文句はある。つるしだと、回すとブースト制御かかって、高回転域が伸びないのも不満。オープンデフなのも不満。クロスミッションなのは良いが、走行ステージ(コース)によってはギア比合わないwあと高速域だとどうしても高回転になるので6M/Tじゃないのも不満。
デザイン

4

ベースが5ドア軽なんでこんなもんでしょう。
走行性能

4

つるしだと高回転域でブースト制御かかって上伸びない(タービン交換かECU現車合わせ推奨)。アクセル開度に対し低速域は電スロが多めに開くセッティングなので以外とローギアの低速域は扱いにくい。フットレストなくて左足置き場無くて多分コーナー踏ん張れない(フットレスト付けるかフルバケ推奨)。オープンデフなんでマジ走りだと前進まない(LSD推奨)。ハンドルでっかい&遠い(社外ハンドルと延長ボス推奨)。クラッチつながり軽くて(質感悪い)遠い。それでも軽の中じゃ楽しい&それなりに速い。
乗り心地

4

ノーマルでもKYBで足固いらしいが、自分の場合最初から車高調なんでストリートは乗り心地は悪い。静粛性より速さ、楽しさ優先なんで気にならない。
積載性

4

リアシート倒せばノーマルサイズタイヤ4本以上イケるんで問題なし。
燃費

3

基本低燃費だが、ブーストかけて走れば当然燃費はお察し。でも街乗りリッター10は切らない(チューンしたら知らん)。チューン後通勤で毎日1☓☓km/h出しても(5速レブ直前)リッター13は維持していて優秀w
但しハイオク対応だけどw
価格

3

購入した時期が中華ウイルス最中だったので、中古でもそこそこイイ値段したが、生産終了した今じゃさらにすごいことになってて草。
故障経験
位置的にHIDの熱でだと思うが、1年ぐらいでLEDポジションランプのチップLEDが剥がれて点かなくなる。なので次は冷却FAN付のLEDポジションランプにしようと思ってる。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ アルトワークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離