スズキ アルトワークス 「たのしー!」のユーザーレビュー

Sgt.Torys Sgt.Torysさん

スズキ アルトワークス

グレード:アルトワークス(MT_0.66) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
5
乗り心地
2
燃費
4
デザイン
3
積載性
3
価格
5

たのしー!

2021.4.18

総評
純ガソリンのマニュアル車が消えそうな予感がしますが、だからこそ今乗っておきたい車です。
5MT車はAEBSも無いという割り切り仕様が個人的にはピンズドでした。
あと部品がたくさんあるのが嬉しいです(小声)。
満足している点
・マニュアル車であること
・軽快な加速やフットワーク
・コーナーでの安定感
・RECAROのホールド感
不満な点
・アシが固い
わかってて買っているので別に良いのですが、ご飯を食べてから路面の悪い道路を走ると胃にきます。笑
・赤ボディーがディスコン
今までずっと赤い車だったので、出来れば新車で赤ボディーを買いたかったです……。
デザイン

3

フロントのメガネはともかく、リアが気に入ってます!
Cピラーとバックドアの角度や、下部についたテールランプが古臭さを醸し出していて(褒めてます)素敵。
内装はまぁ、うん。青ボディーなので赤ステッチは無くても良かったかな。
走行性能

5

低回転から力があるので楽々走行。
低めなギア比のクロスミッションのお陰で、どのギアでも加速してくれます。
高速やバイパスでは実質オートマ。
ワインディング走行時における姿勢の安定感も素晴らしいですね。
手の届く価格でスポーティ感を手軽に味わえるのが素敵です。
乗り心地

2

固い。
前の仕事の関係上、何度も乗る機会があった為、わかってはいましたが固い。
ワインディングやコーナーでは素晴らしい効果を発揮しますが、荒れた路面ではお腹にズンズンきます。笑
積載性

3

ラゲッジルームについては「そうそう軽自動車ってこんなもんでしたよね」という感じで狭いです。
しかし後席が広いので、2人乗車なら日常使いや一泊二日の旅行を余裕でこなせます。
燃費

4

まだ数回しか給油していません。
慣らしでなるべく3000rpm未満でシフトアップを心がけていたとは言え、フツーに20km/L前後走ってくれるのは有り難いですね。
もう一台が大飯食いなだけに。笑
価格

5

価格と性能や満足感を天秤にかけると、けっして高くはありません。
ただしスイスポと比べてはいけない。アレはおかしい。ぶっ壊れコスパ。
故障経験
ありません!

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ アルトワークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離