スズキ アルトワークス 「乗るのも弄るのも楽しい車!」のユーザーレビュー

VF1000RG VF1000RGさん

スズキ アルトワークス

グレード:アルトワークス(AGS_0.66) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
3
積載性
4
価格
5

乗るのも弄るのも楽しい車!

2021.3.16

総評
純粋に走りを楽しむならMT一択ですが、私みたいに家族のしがらみのある人はAGSでも全然楽しめます。
パドルシフトも付いてるし、シフトダウンの時のブリッピング音もその気にさせます。
満足している点
とにかく軽い!50ccのバイクみたいに街中でも回せるし、高速道路でも普通の軽自動車みたいなもっさり感は全く無く、ストレス無く走れます。
不満な点
AGSの特性なのか、下り坂で2速から3速へのシフトアップのタイミングが遅く、エンジンがうなる事がままあります。
デザイン

3

元がアルトなので、こんなもんでしょう。
走行性能

5

軽いので、出足も速いし加速も良い。
乗り心地

3

乗り心地は硬いです。
ダウンサスで車高を落としているので、更に硬くなっており、家族には不評ですが、たまに子供の送迎で乗せるくらいで普段は自分の通勤専用車なので、気にしません。
積載性

4

後部座席を畳めば、荷室はかなり広くなります。
左右で分割出来ないのがネックと言えばネックでしょうか。
燃費

4

街乗りで15〜16キロ、高速道路では20キロは超えます。
価格

5

コスパ最高!
色々弄るにもパーツも豊富だし、初心者にも昔からの車好きの中高年の方にもオススメです。
故障経験
無し。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ アルトワークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離