スズキ アルトワークス 「アルトワークス試乗(MT・2WD)」のユーザーレビュー

たっちー たっちーさん

スズキ アルトワークス

グレード:アルトワークス(MT_0.66) 2015年式

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

アルトワークス試乗(MT・2WD)

2016.1.14

総評
今まで「軽・MT・過給機付き・新車」で検索すると、軽バンやジムニーくらいしかヒットしなかったのが、今ではアルトワークスが必ずヒットします。
欲しかったコンパクトなMT車で価格もお手頃…待っていました!という感じです。
スズキさん、ありがとう。
満足している点
絶滅に瀕していたお手頃価格のスポーツモデルのMT新車が出たことに満足です。
しかも降雪地区に住んでいる人にも優しいAWDモデルも発売!
4月で今の車の車検が切れるので、買い替え予定です。
不満な点
レカロの肩幅が若干窮屈かな?という感じです。
今、家に長男が乗っているDC5(インテグラ typeR)がありますが、その車に付いているレカロと比較してですので、軽に合わせたサイズでは、仕方がないのかもしれません。
デザイン

-

走行性能

-

現在、腰高のJB23(ジムニー)に乗っているせいか、とっても扱いやすいです。
コキコキとショートストロークで入るMTは最高です。
アクセルと連動する加速は、車重が軽いのを再認識させてくれます。
CVTのように、アクセル開度と加速感(エンジン回転数)のずれも無く、操っている感じが実感できます。
しっかり一時停止を守るドライバーには邪魔に感じるアイドリングストップが無いのも、お気に入りです。
乗り心地

-

よく「硬め」「ポンポン跳ねる」という書き込みがありますが、スポーツモデルなのでこの程度は許容範囲内ではないでしょうか?
元々、NCP35(bB)にTEINの車高調付けてたりJB23をリフトアップして乗っていることもあって、硬かったり跳ねる足回りが当たり前の私には、全然気になりませんでした。
これで硬いと思われる方は、ファミリーユースのグレードを選ばれた方が無難かと思います。
座面が高いという書き込みも多いですが、しっかり腰を入れて着座すると、そんなに感じませんでした。
ただ、気になる方は座面を調整できるレールが色々なショップから出るでしょうから、そちらを活用していただければよいかと思います。

積載性

-

今乗っているJB23よりよっぽどいいです。
元々、積載性を考えて購入する車では無いでしょうし。
他メーカーの軽スポーツモデルより、まともです。
燃費

-

試乗なのでわかりません。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ アルトワークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離