スズキ アルト 「初代ミライースと比べても・・・」のユーザーレビュー

飛鳥亮 飛鳥亮さん

スズキ アルト

グレード:L(CVT_0.66) 2018年式

乗車形式:その他

評価

2

走行性能
2
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
2
積載性
4
価格
3

初代ミライースと比べても・・・

2020.1.19

総評
マークX250RDS納車までの1週間、代車で借りました。
母親の車の初代ミライースを何度も乗っており、ライバルかつ最新のエコ軽自動車がどんなものか楽しみでしたが・・・。

早速違和感を感じたのが発進時。
アクセルは一定に踏んでいるのに、20km/hを過ぎたあたりからローギアから急にハイギアに切り替わり、加速感が急に減少します。
そして、そのまま加速をしていくと、想像以上にエンジンの音と振動が車内に入ってきます。
また、アクセルオフの際、エネチャージの効き具合で減速感が変化するので、思い通りの減速が難しいです。
それでも、圧倒的な燃費の代償ならまだ仕方ないと思いますが、一番驚いたのが実燃費です。ミライースが25km/を超える同じ道を同じように走って、アルトは20km/L前後。

アイドリングストップのスムーズさは進化を感じましたが、加速・減速時の不自然なフィーリングにエンジンの振動。そして、カタログ値とはほど遠い実燃費には正直がっかりです。

もし、両車のどちらがいいかと聞かれたら、ミライースと即答するでしょう。
満足している点
・視認性のいいアナログメーター
・スムーズなアイドリングストップからの再始動
・突き上げ感のない乗り心地
不満な点
・低速時のギクシャク感
・エネチャージによるアクセルオフ時の不自然な減速感
・期待にはほど遠い実用燃費
・エンジンの振動
デザイン

2

走行性能

2

いたって普通。
乗り心地

3

軽い割にはボディーはしっかりしている印象で、突き上げ感はほとんどありません。
ただ、静粛性やエンジンの振動はミライースに軍配です。(初代比)
積載性

4

互角。
燃費

4

総評でも書きましたが、同条件でミライースの方が実燃費は良かったのは驚きました。
加速したあと巡航に入ると燃費計の数値がみるみる上がっていくミライースに比べて、アルトは思ったより伸びません。
事実、ガソリンメーターの減りもアルトの方が早い印象です。
価格

3

故障経験
代車で1週間使用のため割愛。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ アルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離