スズキ アルト 「まさに「貧乏人の(ための)車」」のユーザーレビュー

せんたくや@四枚海苔 せんたくや@四枚海苔さん

スズキ アルト

グレード:G(5ドア_AT_0.66) 2004年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

まさに「貧乏人の(ための)車」

2016.2.19

総評
 足車としては無難にまとめられているが、自動車専用道路のバイパスが存在する私の地元では3速ATだと流れに乗れずきつい。
 5速MTだとまた印象が変わっていたことと思う。
 とはいえ、これだけのものが80万ちょっと(諸経費別)で買えたというのは、冷静に考えるとすごいことである。
 まさに「貧乏人の(ための)車」だ。
満足している点
 センターコンソール、特にハザードスイッチの操作性。
 位置、大きさはもちろん、1mmほど突出させているため押しやすい。



 カップホルダー、コンビニ袋用のフック、シフトレバー前の物入れなど収納面での細やかな配慮。

不満な点
 3ATが故に加速しない、走らない、燃費が悪いこと。



 トノカバーがないため、荷物が丸見えになってしまうこと。
 もしかしたらディーラーオプションで設定があったのかもしれない。
デザイン

-

走行性能

-

 エンジンそのものはごく普通のK6Aなので不満はないが、3速ATなのでとにかく加速しない、走らない。
 Xだと4速ATになるが、他の装備と併せて車重が30kg増えてしまうので、どのぐらい加速がよくなるかは疑問。
 やはり、自分にとっては5速MTじゃないと、と思う。
 一方、ハンドリングや操作性などは無難にまとめられている。
 730kgという車重も相まってブレーキもよく効く。



 計器類は以前乗ったエッセ同様、足車とは言え水温計やタコメーターがないのは不安だが、ATのインジケーターは見やすいのでありがたい。



 積載時を考慮してのヘッドライトレベライザー、



 盗難防止装置付きのキーレスエントリーも付いている。


乗り心地

-

 足車の軽四としては無難なところ。
 155/65R13が標準なので、Eの135/80R12よりは安心感があると思う。


積載性

-

 今回は大きなものを積む機会はなさそうだが、リアシートと助手席を倒せばある程度の積載性は確保できるだろう。


燃費

-

 2回給油し、1回目は267.9km÷19.53L≒13.72km/L、2回目は533.9km÷32.31L(実際は10L+22.31L)≒16.52km/Lとなったが、3速ATかつ2速で引っ張ることもあり、メーカー公称の21.0km/Lには程遠い。
価格

-

故障経験
 代車なので不明。
 現時点はなし。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ アルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離