スズキ アルト ユーザーレビュー・評価一覧 (38ページ)

マイカー登録
スズキ アルト 新型・現行モデル
787

平均総合評価

4.0

走行性能
3.7
乗り心地
3.3
燃費
4.3
デザイン
3.9
積載性
3.2
価格
4.2

総合評価分布

星5

339

星4

234

星3

148

星2

35

星1

31

787 件中 741 ~ 760 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アーシング入れて走りが激変特にエン...

    2005.7.11

    総評
    アーシング入れて走りが激変特にエンジンヘッド・トランスミッションハウジングに付けると効果が分かる!発進加速が変わる!
    満足している点
    前回の投稿で書いた事。+アーシングを付けて走りが変わった事。ACオンでもシフトチェンジの時のギクシャク(振動)、パワーダウンが低減したこと。←これには驚いた
    不満な点
    フットレストがなかった事(後で付けた)。運転席からギシギシ鳴りだした事。後席は乗り心地悪い(リジッドサスだから?)。買って数か月でリアサスから異音が出た事(修理に出して直ったが詳しい原因は不明)。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    町乗り用に購入したので、不満点に書いたこ...

    2005.6.20

    総評
    町乗り用に購入したので、不満点に書いたことはほとんどきにならない。町乗り用としては大満足。維持費の安さも特筆もの。この前3回目の車検だったが、油脂類全交換、マフラー交換、ステアリングギアボックス交換で10...
    満足している点
    意外に優秀な走行性能。実用重視の装備。2WDモデルなのにリヤワイパーが標準装備だった。ステレオも標準装備さていた。高速道路の走行も意外と軽やかにこなす。
    不満な点
    エンジン音がうるさい。特に高速道路の走行時はすごいことになる。 助手席側のワイパーが新品時でも、雨を払拭するときにすじがのこる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:21世紀記念スペシャルLx(5ドア_MT) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    5速MTは法定速度以内でも楽しい。ATは運...

    2005.6.13

    総評
    5速MTは法定速度以内でも楽しい。ATは運転しても何の感動もなく半日で飽きた。坂道だと80k/m以上出ない軽は,高速だと危険。MTを繰ししエンジンを回して走る為,燃費は悪い。燃費重視で走っても楽しくない...
    満足している点
    後方視界が良い。 フットレストがある。 カードホルダーが便利。
    不満な点
    後ろに大人が一人座り下りカーブを曲がる時,時速50K/mでも思うように曲がらないのには恐怖しました。この車は二人乗り用です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:N1(3ドア_MT_0.66) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    経済性のみを優先して作った結果、燃費だけじ...

    2005.6.10

    総評
    経済性のみを優先して作った結果、燃費だけじゃなく走りもよくなっちゃいましたって感じの軽。普通にKeiワークスよか速いかも?ABSすらつかない質素さもドラテク向上にはちょうどいいかも?乗ってて楽しいし長く...
    満足している点
    やっぱ走り。馬力は無いけどボディが軽いからとにかく軽快。ボディ剛性も高いコーナリングも良い。装備も必要最低限のものがそろっている。室内も割りと広く、荷物もかなりつめる。パーソナルカーとしてはか...
    不満な点
    スピーカーがヘボくて音もよくとぶ(MDが社外品だからか?)シートが粗悪。ポジションが高い。あと純正タイヤがせめて155/13/65だったら、もうすこしグリップも安定するんだろうなぁ…。135/...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    街中の運転に楽なのはアルト以外ないでしょう...

    2005.5.17

    総評
    街中の運転に楽なのはアルト以外ないでしょう。それでいて山でも飛ばせる。乗り心地も◎。ワークスのK6Aターボならかなり速いだろう…。
    満足している点
    意外に広い車内・よく回るK6Aエンジンと軽い重量でキビキビ走る(走ってて意外に面白い)・よく効くAC・大抵の装備はある
    不満な点
    うるさい・燃費悪い・ACオンで超パワーダウン&シフトアップで振動ある・雨の音が響く(天井&リアのホイールハウスから。軽だから仕方ないのか?)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Vs(3ドア_MT_0.66) 1995年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とにかく安くて便利で頑丈で、最高の道具で...

    2005.2.14

    総評
    とにかく安くて便利で頑丈で、最高の道具です 軽量の為、ターボのワゴンRやムーブより総合的に良く走ります, 直線加速は当然負けますが。 大したメンテもせずに10年11万㌔で何の問題もなくこれからも長く...
    満足している点
    とにかくシンプル! 車重が軽いので燃費も走りにも好影響! 思ったより頑丈で壊れない 軽量の恩恵でキビキビ走り、右左折時も俊敏に曲がれます 標準のタイヤより太目のタイヤに変えても燃費は街乗り17k ...
    不満な点
    快適性や質感やはり厳しいですね バンなので後席に人を乗せた場合は申し訳なく思ってしまうほどの狭さ、その分荷物は載りますが、、
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ワークスよりも軽量で、部品類もワークス,...

    2005.2.11

    総評
    ワークスよりも軽量で、部品類もワークス,Kei,ワゴンRを流用できる事。燃費も良好。補助メーター類を取り付け、問題無し。
    満足している点
    ラッゲージスペースが広く、ゴルフクラブもトランク内に収納できる事。
    不満な点
    補助メーターが少なく、運転に不安を感じる。タコメーターだけは、欲しい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:X(5ドア_AT_0.66) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    誰を乗せても「広い。本当に軽?」と聞かれ...

    2005.1.19

    総評
    誰を乗せても「広い。本当に軽?」と聞かれる。 ワゴンRやMRワゴンと比較したが、燃費が良さそうなアルトに決定。今のところリッター14だが、もう少し伸びてほしいところだ。 フル装備は快適だが、軽...
    満足している点
    12年前のセルボモードからの乗換のため、全てが快適。よく走るのに静か。集中ロック・電動ミラー・盗難防止システム・CDなど、私には贅沢すぎるほどのフル装備(今までが何もなさすぎた?)。 ちょっと派手か...
    不満な点
    ドリンクホルダーの位置が悪いうえに、コーヒーがこぼれそう。 前席では良く聞こえるCDも、2スピーカーの悲しさか、後席ではとたんに聞こえなくなる。ま、4人乗車はめったにないからOKかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:N1(5ドア_AT_0.66) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    以前、職場にいた車好きの外国人が興味を示し...

    2005.1.18

    総評
    以前、職場にいた車好きの外国人が興味を示した車はセルシオやGT-Rではなくスズキのセルボモードでした。僅か660ccの排気量で4気筒インタークーラー付DOHCターボなんて日本にしかないど、実際乗っ...
    満足している点
    新古車で購入して近所の足として使ってます。普段はステップワゴンに乗っているせいか小回りが大変効くので狭い所でも楽々です。安いグレードですが必要最低限の装備は付いている。燃費がよく維持費が安いので財...
    不満な点
    回らないK6Aエンジン。オールアルミ製で軽くていいけど以前乗ってたアルトのF6Aの方がよく回った。ステアリングのホーンが押しにくい。サスがフニャフニャすぎる事。CDが付いてなかった(社外品を取り付けて...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    何だかんだ言っても、乗ってる自分からすると...

    2004.12.17

    総評
    何だかんだ言っても、乗ってる自分からすると可愛い存在です!頑張ってくれて本当にありがとう!かなり古い車だけど、乗ってよかった!古い車なりに不便だったけど、猛暑にエアコン無し!っていうのも以外に自然で面白か...
    満足している点
    免許を取り、このアルトにのって2ヵ月たちました!ついに念願の新車を買い、アルトともお別れです。ボロだしカセットだし最悪だと思ってたけど、8万㎞も走ってて、まだ頑張ってくれたアルトに感謝してます!普通に走...
    不満な点
    不満はいっぱいありました。カセットしか付いてない、エアコンのききわるいし、ハンドル重い、狭い、などなど・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Vs(3ドア_MT_0.66) 2001年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最近の軽は,ほとんどが800kg以上で,...

    2004.12.6

    総評
    最近の軽は,ほとんどが800kg以上で,試乗してみると動力性能の低さ驚かされます。アルトは見た目が小さいのですが,室内は十分な広さを確保しています。ボディの安全性も十分です。新規格の軽でこの重量で造れたス...
    満足している点
    ・動力性能 車重わずか630kg!ワゴンRより約200kgも軽い。エンジンは同じDOHC54psなので,軽快な走りができる。 ・概観よりも広い室内。 ・燃費が非常に良い。 ・税金が安い。(年間400...
    不満な点
    ・平凡なデザイン ・エアコンがマニュアルなので,面倒
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(5ドア_MT_0.66) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    安い、これで通勤は充分だ!それなりに走る...

    2004.12.4

    総評
    安い、これで通勤は充分だ!それなりに走る、色だって結構な中から選べる、ワゴンRより軽いから燃費もいい、オプションのフロントグリルはお勧め、引き締まって見える、写真とかだとフェンダーがボリューム有るように見...
    満足している点
    室内の騒音もマズマズ、動力性能もそれなり、パワーウインドーも全ドア付いてる、頭上に余裕も有る、パワステも電動のわりに自然、マニュアルのシフトがショートストロークでいい!盗難防止機能付きのオートドアロックが...
    不満な点
    室内のアイボリー基調の中でシフトレバーとブーツだけの黒が合ってない、センターのエアコン噴出し口がモッコリしていて視界の中に入ってくる、ドアミラーは大きくていいが、やはり視界に入り込み過ぎる。中間、下位グレ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:21世紀記念スペシャルLx(5ドア_AT) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    通勤の足として買ったにも関わらず、なんだ...

    2004.11.24

    総評
    通勤の足として買ったにも関わらず、なんだかんだで純正フルエアロに してしまいました(メッキパーツも多々) 商用車としてよく使われてますが、小回りも効くし、意外とパワーもあ ったりするので結構頼れる車...
    満足している点
    低燃費☆この一言に尽きますね。 意外とパワーがあるので結構「頼れるじゃん!」って思える時もありま すよ。 昔の軽自動車とは違いそれなりにしっかりとしてるし、同乗者には「け っこう広いんだね」と驚か...
    不満な点
    エアコンを付けると発進はカメさんになり坂道はビックリする程登らなくなります(^^;) 後部座席がリクライニングしないので、人によっては疲れる可能性があ ります。 全体的なフォルムが女性向けの為か丸っ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:E(5ドア_AT_0.66) 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    父親が新型アルトに買い換えたので使わせて...

    2004.11.14

    総評
    父親が新型アルトに買い換えたので使わせてもらった。実家には営業車として先代のアルトがあり、それと乗り比べてみた。新型アルトはデザインが良いです。内装も新型が有利。でも走行性能は先代のほうが良いです。ロール...
    満足している点
    デザインは個人的に好きです。かわいい。でもキャロルの方がもっといい。 内装のデザインも好き。かわいい。 エアコンがよく効く。 ヘッドライトがノーマルのままで明るい。 結構速い。ATもいつ変速したか...
    不満な点
    ハンドルが軽すぎる。交差点で曲がるときにハンドルが戻らないので自分で戻さなくてはならない。(慣れが必要) 路面の悪い交差点で曲がるとケツが飛び跳ねる。(慣れない) ロールがすごい。目が回ってしまう。(...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:エポ(3ドア_MT_0.66) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽便な実用車としては良くできています。新...

    2004.9.11

    総評
    軽便な実用車としては良くできています。新規格移行前の車両です。通勤用に購入しましたが、その役割はこなしてくれています。夫婦と幼児二人で片道一時間以内の移動にも使いますが支障ありません。軽自動車には車両寸法...
    満足している点
    ①燃費が良い。(タイヤを標準135-80-13から155-55-14に変更しています。標準の時は20キロでした。) ②直線基調の飽きのこないスタイル。 ③ミッションは楽しい。 ④メカが丈夫。(二年間...
    不満な点
    ①エアコンを付けるとパワーダウンする。(出だしに苦労し、ギアチェンジの時、ギックンとミッションが揺すられる。) ②シートが駄目。(前席はヘッドレストが適正な位置まで伸びない。シートバックの高さ不足。座面...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Vs(3ドア_AT_0.66) 2003年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車重が軽い事は軽4の基本。走行,燃費等は...

    2004.8.8

    総評
    車重が軽い事は軽4の基本。走行,燃費等は車重900kg前後の過給4AT車より640kgノンターボ3ATのアルトが勝っている。 モデルチェンジで重くならないことを期待。
    満足している点
    ユーザーではなく代車で2日間の利用ですが、小回りがきき、軽いためか良く走り燃費も抜群。セカンドカーに欲しくなった。
    不満な点
    装備が貧弱(しかしなぜかパワーウインドやリヤワイパーも付いていた) でも、装備満載で重く、ヴィッツより価格の高い 最近の軽4他車に比べれば遥かに健全である。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:Vs(3ドア_AT_0.66) 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    はっきり言ってこの車は割り切って乗るべき...

    2004.6.11

    総評
    はっきり言ってこの車は割り切って乗るべきであり、快適装備や動力性能に文句を言うべきではない。不満を言うならもっと違う軽自動車を購入すべき。 仕事用に使用しているが、必要最低限のエアコンなどは装備されてい...
    満足している点
    燃費に優れ、値段も安く、荷物を積めるという基本的なことがキチンと押さえられている。 軽い車重と小回りのきく操作性。
    不満な点
    このクラスでありながら、排出ガスレベルが「星2つ(優ー低排出ガス)」というのは環境に対して、スズキが一歩遅れていると言わざるを得ない(マイナーチェンジで良くなっているかも知れないが)。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    安全だの環境だのという前に、まず余計な物...

    2004.6.7

    総評
    安全だの環境だのという前に、まず余計な物をそぎ落とすことが先なのではないかという根本的な問題を現代のクルマには感じます。 シンプルで軽くて安くて丈夫で素直なクルマづくり、今の軽自動車にはないですね。14...
    満足している点
    ・車体が軽い(530Kg)ところ。軽さというものがクルマの素性にどれほど重要であるかがよく分かる。 ・挙動が素のままであるところ。パワステなし、パワーウインドなし、4輪ドラムブレーキでブレーキブースタな...
    不満な点
    ・何も装備がないこと。AMラジオしか付いていなかったため、社外オーディオ+6SPを装着した。 ・5速がないこと。高速巡航時には騒音でくたびれる。 ・キャブ車は夏が辛いこと。高負荷走行後の再始動時など、...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:エポ_P2(3ドア_AT_0.66) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新車で買ってすぐにパンクしたダイナモ、...

    2004.6.1

    総評
    新車で買ってすぐにパンクしたダイナモ、もちろん無償修理、坂道で異常なくらい聞こえるノッキングの音(ディーラーに文句を言ったらこれまた無償修理でプラグを変えた)けど直らないノッキング音。6万を...
    満足している点
    なし
    不満な点
    振動の多いエンジン、軽なので静粛性は丸っきりなし、エンジンの音がうるさい、フニャフニャして、まとまりのない足回り、独特な金属音を奏でるセルモーターうるさいですね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:エポ(3ドア_MT_0.66) 1997年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽もいいな、と気づかせてくれた車です。友...

    2004.5.13

    総評
    軽もいいな、と気づかせてくれた車です。友達の買ったtoppoを「軽なんて」て馬鹿にしていましたが、軽はいいもんです。金もかからず、学生には助かります。最近祖父から譲り受けて、7年でまだ走行は8000km。...
    満足している点
    ・燃費のよさ。 街乗りで20、遠乗りで24~27。4人フル乗車遠乗りでも23。 ・クラッチミートの容易さ。 この形式のアルトはクラッチがとてもつなぎやすい。絶対エンストしません。現行のアルトを宅配の...
    不満な点
    ・ブレーキの信頼度 若干効きに不安があります。 ・ドリンクホルダーがほしい。 自分で後付しろよ、って話ですよね・・・ ・エンジンが落ちる。 たまにですが、エンジンをかけた直後に回転が安定せず、止...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離