スバル XV ユーザーレビュー・評価一覧 (21ページ)

マイカー登録
スバル XV 新型・現行モデル
453

平均総合評価

4.5

走行性能
4.1
乗り心地
4.2
燃費
3.2
デザイン
4.4
積載性
3.6
価格
3.8

総合評価分布

星5

289

星4

128

星3

28

星2

6

星1

2

453 件中 401 ~ 420 件を表示

  • XV@FANKS XV@FANKSさん

    グレード:2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    間違いない車選び

    2017.10.29

    総評
    ボディの大きさの割には、運転しやすく質感も高いです。 他の同じ価格帯の車を買うのであれば、コストパフォーマンスに優れていると思います。
    満足している点
    横幅が1800ミリと、5ナンバー規格よりも100ミリも大きいのに見切りの良さと、視界の良さで乗りやすい事。 4WD+アイサイト、新開発のSGPで最も安全性が高いと言われているのに、割安な価格
    不満な点
    左後ろの見切りがやや悪いですね。 リアクォーターウインドがもう少し大きければ、良いのですがこれ以上大きいとデザインが悪くなりますよね。 純正ナビのルート検索があまりあたまが良くないです。 小学校低学...
    乗り心地
    18インチ、55タイヤを履いているとは思えないほど乗り心地はいいですね。 フワフワしているのではなく、しっかりしてる印象です。

    続きを見る

  • ごごあつ ごごあつさん

    グレード:2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車後1ヶ月

    2017.10.24

    総評
    遥か昔のインプレッサをイメージしていて「乗って楽しい」車かと思っていたら「乗って満足」な車でした。内装のオレンジステッチもおじさん的には少し派手だけど、乗り味はマイルド、但し必要な時には充分な力がある所が...
    満足している点
    スタイリング・インテリア・安全性能・運動性能・荷物積載量・ステータス感に不満がないのが満足なところ。
    不満な点
    低速の際の段差・ギャップに上下動が大きいのが少し気になってましたが、タワーバーとドロースティフナー装着で大人の乗り味になった気がします。
    乗り心地
    程よい硬さです。低速時にギャップを乗り越えた時の上下動が少し気になってましたが、後付けしたstiパーツで今は不満ないです。

    続きを見る

  • yuta@xv yuta@xvさん

    グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバルXVの感想

    2017.10.21

    総評
    ネットに書かれているネガティブな意見は所有して吹き飛んだ。 車格落としての購入か最近発売した他車からの乗り換え以外なら、…ぼくは10年落ちのセダンからの買い替えなのだけれども、特に不満を感じることなく乗...
    満足している点
    エクステリアは実物の方がかっこよい。 まずまずな静粛性。 衝撃をいなすサスペンション。 進化を感じるアイサイト。
    不満な点
    Sモードにすると解決するのだが、中速域に達するまでの加速が遅い。 オートワイパーの感度が初期設定のままだと不足感あり(ディーラーで再設定可能)。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ehune1949 ehune1949さん

    グレード:2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    安全装備が選択理由

    2017.10.7

    総評
    今までトヨタ一筋40年。60才を過ぎての初スバル。四駆性能、安全性能が万全、小ぶりで、高齢者にも向いている車ではと思った。
    満足している点
    視界性能が抜群で運転が楽。そして、アイサイト3の性能が素晴らしい。衝突対策プリクラッシュブレーキ、前後の誤発進防止、全車速追従機能が付いた抜群のクルーズコントロール、歩行者保護エアバッグ、Xモード、自動減...
    不満な点
    機能満載のため、ボタンが多く、操作方法を覚えるのに苦労した。サイドミラーの鍵連動倒し機能がオプションで、購入後に販売店で追加(1万円余)。バックドアが上に開き過ぎる。今までの車は、メンテナンス管理(オイル...
    乗り心地
    四駆性能が良く、18インチタイヤのおかげで、硬すぎず山道でもきびきび走る。静粛性も十分。

    続きを見る

  • ゆうや☆彡 ゆうや☆彡さん

    グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ちょこちょこイジリ

    2017.10.3

    総評
    GP7 → GT7に乗り換え。 まだ社外パーツが少ないので、DIYすることになるのかな。 
    満足している点
    最低地上高が高いので、多少の段差は気にしない。 藪道も気にしない(涙目
    不満な点
    ディーラーも声が集まれば対策すると言っていたけれど、ドアが軽く開きすぎる。レヴォも苦情があったそうな。
    乗り心地
    しっかり感はある。 タイヤを変えた(60→70)ので、久しぶりに「タイヤのねじれ」を感じる。

    続きを見る

  • onigiri99 onigiri99さん

    グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    こいつ以外考えられない

    2017.9.19

    総評
    前車の2代目フォレスターが高さ・ロードクリアランス含めわたしにとってベストサイズでしたので、他の選択肢は考えられませんでした。 ターボ付から無しになったので走行性能は不安でしたが、必要十分に走り、また、...
    満足している点
    程よいサイズとサイズの割りに広い室内。 運転しやすく動力性能も必要十分。 アイサイトを利用したクルーズ関係の出来に目から鱗。 安全装備の充実ぶりにも大満足。
    不満な点
    パンク修理キットは心配(とは言え、スペアタイヤを買うわけではありませんが)。 フロントガラスが大きいことと相まって日差しが結構暑いです(本当に赤外線カット?と思うくらい)。 サングラスを置く場所がない...
    乗り心地
    タイヤが大きいので凸凹で若干タイヤが暴れる感じはありますが、ボディーがしっかりしてるので不快感はありません。 嫁からも乗り心地が良いと好評です。

    続きを見る

  • 空のジュウザ 空のジュウザさん

    グレード:-

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    レンタカー スバルXV

    2017.9.11

    総評
    加速性能や静粛さなど、車を運転する楽しさを感じました。内装も落ち着いたデザインが良い。グレードは車検証をもとに確認しました。このクルマを配車してくれたニッポンレンタカーに感謝します。
    満足している点
    加速感がとっても良い。 トルクがある。 整備性は良さそう。エンジンルームが広い。
    不満な点
    ギアに L レンジがない。
    乗り心地
    乗り心地は良いです。サスペンションはやや硬く感じました。急ブレーキをかけてもノーズダイブは少なかった。

    続きを見る

  • マサタキ マサタキさん

    グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    5年間の進化に驚き

    2017.8.30

    総評
    この車はコスパという意味でも高額高級車に負けない質感になっていると思いますので是非試乗をお勧めします。(自分は期待していなかったので試乗しないでアイサイトなど安全性だけ重視で買ったもの。)
    満足している点
    シャシーが変わって以前のインプレッサ系と全く違った車になりました。欧州車でよく言われる剛性が高いとはこのことなのかと感じます。静粛性、安定感、ソフト感など。エンジンは大きく変わっていない筈ですが色々調整さ...
    不満な点
    採用されている色にいい色がなく結局地味なグレーになりました。
    乗り心地
    これはネットでの色々な試乗評価と同じで以前より格段に良くなっていると感じます。(まだ遠出してないので街中だけ)プロドライバーの土屋さんのネット評価をみると高速走行ではより安定感があるらしいですが我々はそこ...

    続きを見る

  • T-hori T-horiさん

    グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満足度は高いです。

    2017.8.27

    総評
    全体的にはよくできた車だと思います。安全性も高いのでこれからの車選びにはお勧めできます。
    満足している点
    運転しやすく、動力性能も十分。アイサイトなど安全装備の充実ぶりにも大満足。ACCはとっても便利。
    不満な点
    大きな段差を超えた際など、ショックが大きめで硬さを感じる点。あとは荷室の段差ぐらい。
    乗り心地
    大きな入力にショックが大きく感じる時があり硬めな印象。 音、振動に関しては結構低めな感じです。

    続きを見る

  • スバスト スバストさん

    グレード:2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新旧入れ替え完了

    2017.8.20

    総評
    これから楽しみです。
    満足している点
    スタイルが気に入りました
    不満な点
    ちょっと荷室が狭い?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • issey-t issey-tさん

    グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費より安全

    2017.8.16

    総評
    今のご時世ハイブリッド支流ですがあえて、ガソリン車4WD
    満足している点
    安全重視
    不満な点
    燃費
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 匿名タイガー 匿名タイガーさん

    グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まあ満足していますbyスバリスト

    2017.7.19

    総評
    乗り易いシティSUVというより乗用車に近いですが、アイサイトver.3+セーフティーアドバンスドパッケージが素晴らしく、燃費はさほどよくないが、大事にしたい良い車です。
    満足している点
    視界が良い。前車のフォレスター3代目に比べると、SUVより乗用車に近いドラポジ。インテリアが進化しており、アイサイトは本当に優れもの。エンジン音が静か。全体的にまとまっている車。
    不満な点
    小物入れが少ない。燃費が予想よりよくない。リッター平均で10㌔あまり。加速は普通。まだ悪路は走行していないが、フォレスターより期待は出来ないと思う。
    乗り心地
    意外に路上の突き上げがあり、足回りが少し固めだと感じます。

    続きを見る

  • るどるふ@GT7 るどるふ@GT7さん

    グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スバル XV (GT型アプライドB)

    2017.7.4

    総評
    見切りがよく、大きなサイズを感じることもなく、運転はとてもし易いです。 アイサイトのACCはとても便利でもう離れられませんw エクステリアデザインも先代よりおとなしくなってしまいましたが、SUVらしさ...
    満足している点
    ・視界が広い ・アイサイトの安全性能&便利機能 ・デザイン ・静粛性
    不満な点
    ・リアがフルフラットにならない ・リアゲートと荷室に段差がある ・ナビ位置 ・ステアリングスイッチにハンズフリーボタンなし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Tomy047 Tomy047さん

    グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フォレスターからXVへ

    2017.7.2

    総評
    15年ぶりの新車ですが、 車の進化に驚きました。 また、末永く乗ろうと思います。
    満足している点
    乗りやすく、安定感抜群!
    不満な点
    荷室がフルフラットにならない点
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 松茸先輩たすろん5 松茸先輩たすろん5さん

    グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    21年ぶりの新車です

    2017.6.14

    総評
    21年ぶりの車の進化は 十分満足に値するものです
    満足している点
    がっしりした確かな骨格 静粛性 BD-5からの乗り換えなので もの凄く体が楽です
    不満な点
    やっぱりターボなしなので そこが残念です 1.6DITラインナップに入れて欲しかったです
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • monaXV monaXVさん

    グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    XV納車されました

    2017.6.5

    総評
    安全性もさることながらスタイルがいいですね! 飽きずに乗れそうな感じ。
    満足している点
    アイサイトの安全性の高さで乗り換えましたのももちろんですが新しくなったXVは電子サイドブレーキになっていたのもいいですね。 山道のヘアピンも左右の視界も良く運転しやすい車です。
    不満な点
    レザーシートにしましたが柔らかすぎです。 サイドミラーのドアロック時の自動格納はオプションと言われたのにはびっくりです。最初に言ってよ!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たかムーチョ たかムーチョさん

    グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まだまだこれから

    2017.5.31

    総評
    まだ数回しか乗ってないけど誰にでもオススメできる一台ではないかと思います。
    満足している点
    インプレッサと比べ車高が高くなった分、視界が広く運転しやすい、乗り降りもしやすくそしてカッコいい!b
    不満な点
    幅が広いのでウチの狭い駐車場だと壁側にベタつきしないと、横通り抜ける時大変、ぐらい?(^_^;)
    乗り心地
    良い

    続きを見る

  • GV7×KANAME GV7×KANAMEさん

    グレード:2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いいとこどり SUBARU XV

    2017.5.28

    総評
    インプレッサの素性の良さを生かしてますね。 先代以上に人気が出そうです。 現段階では、買い替え対象としてはNo.1
    満足している点
    インプレッサよりアイポイントが高く、おおらかな気持ちにさせてくれる。ガンガン飛ばす気が無くなります。 デザインは突飛ではないので、飽きがこない。 イメージカラーのクールグレーカーキが似合ってますね。 ...
    不満な点
    リアシートを倒したときに、フルフラットにならない。 トノカバーがオプションなこと。
    乗り心地
    タイヤの厚みがある分、穏やかな印象。

    続きを見る

  • こにゅさん こにゅさんさん

    グレード:2.0i_AWD(CVT_2.0) 2013年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自己評価です!

    2017.5.10

    総評
    流用パーツが多いことや個性的なボディカラー、ホイールなど、気に入っています。燃費はエコを気にかければ問題ありませんし、内装は流用パーツを取り付けを行っていますので不満というレベルではありません。 新型が...
    満足している点
    所有からもうすぐ3年になります。三重県に引っ越しをして走行距離が30000キロ目前です。 取り回しの良さと乗り心地の良さが満足しています。 雨の日の安定感も抜群で長距離走行に打ってつけです。 スバル...
    不満な点
    仕事で使っているアクアと比べるのは酷ですが燃費はイマイチ。 内装も力を入れてもらいたいです。
    乗り心地
    新型インプレッサと比較すると、段差のショックは大きいと感じます。まぁ、プラットフォームが違うので仕方ないと思います。 静粛性は普通レベル。みんからを見てからデッドニングを施しましたが、もぐら叩きのように...

    続きを見る

  • kawajii kawajiiさん

    グレード:2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    性能と安全を買う車だと思います

    2016.3.20

    総評
    孫に会いに行ったり八ヶ岳方面へ高速道路を使って出かけることが多く、いつも渋滞に巻き込まれますので、安全で疲れが少なくて済む車を探していました。 車の大きさが我が家にちょうどいいと思い、初めてスバルへ行っ...
    満足している点
    およそ他社が安全・便利とコマーシャルで謳っている装備は、全部ついています。 アイサイトとオプションのアドバンスドセイフティパッケージで、ズボラな運転でも、あの手この手できちんと安全を支援してくれます。 ...
    不満な点
    みなさんが言うように、収納が少ないです。 私はコーヒーが好きなので、コンビニやパーキングなどでカップのコーヒーを買うのですが、これを置く適当な場所がないのが困りものです。 センターコンソールに置き場所...
    乗り心地
    乗り心地は、全体的にカチッとしていて少し硬めですが、路面に合わせてしっかり動いているので跳ねたりせず安定感があります。 高速走行でも静かです。 フロントシートの位置をいろいろと試してみたのですが、長時...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?