スバル WRX STI 「初めての愛車です」のユーザーレビュー

クリーバー クリーバーさん

スバル WRX STI

グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
2
デザイン
3
積載性
5
価格
-

初めての愛車です

2022.3.11

総評
ディーラー中古車で、10万キロ走行したA型を購入しました。故障経験の項目に詳しく書いていますが、高額部品の修理が必要になった時に備えて長期の保証のつくお店で購入した方が絶対にいいです。
満足している点
踏めばもちろん怖いくらい速いです。低速トルクが無いと散々言われていますが普通に乗るぶんには不足ないです。AT車に発進で置いていかれるのはあまり気にしてはいけません。
前期モデルなので赤文字でかっこいいメーター。
不満な点
隣に腰痛持ちのおじさんを乗せると「長時間は乗れない」と言われるサスペンションの硬さ。
車自体は剛性たっぷりなので高速クルージングでも怖くないのですが、いかんせん遮音性が低いです。
スピードメーターが280km/hまで刻まれているので、実用域では目盛りが細かすぎて見づらい。デジタル表示があるのでそちらで確認するようにしています。
デザイン

3

レヴォーグと似すぎ。車に詳しくない人からは「街でよく見かける車だね」と言われる。
前期型のブレーキキャリパーは黒ですが、ゴールドやレッドに塗装されていてもよかったかなと思います。
走行性能

5

公道では100%の性能を発揮することはないでしょう。街中でよく出会うクルマ達には絶対に負けない性能を有しているので、煽り運転に遭遇しても精神的余裕があります。(ただし、交通マナーは守りましょう)
乗り心地

3

サスは硬いです。運転者は好きで乗っているので気になりませんが、同乗者は疲れやすいようです。
同年代の普通車と比較すると静粛性は低いですが、うるさくて仕方がないというものでもないです。
積載性

5

セダンボディで、リヤシートも6:4可倒式なので積載性は十分です。
燃費

2

ハイオク指定で街乗りメインだと6.5~7km/L程度です。
スバルは燃費を気にしてはいけないという意見もありますが、悪いものは悪いです。
価格

-

中古車なので無評価とします。ちなみに延長保証付きで乗り出し250万円以下で購入できました。
故障経験
以下全て、保証修理です。
〈納車後〉パワステポンプのオイル漏れが判明。Oリング交換。
〈納車後〉DCCD内のトルク?を検知するセンサーの不具合で110km/h以上で警告灯点灯。後期型用センサーに交換で解消。
パワステポンプからのオイル漏れ再発。ポンプAssy交換にて解消。
エンジン助手席側のヘッドからオイル滲み。該当箇所のパッキンを交換。
エアコンガスの吹き抜け。Oリング交換とガス補充にて解消。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル WRX STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離