スバル WRX STI 「今時の車とは異なる楽しさのある車。」のユーザーレビュー

Konig Konigさん

スバル WRX STI

グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2018年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

今時の車とは異なる楽しさのある車。

2019.8.28

総評
令和に生き残った(たぶん)最後の古典的エンジン搭載車。
2002年の排ガス規制や21世紀のエコカーブームを切り抜けた平成元年生まれのEJ20エンジンを搭載し、20世紀的官能さを今に残すスポーツセダン。
もうこんなエンジンは二度と開発されないだろう事を考えると、新車で買える内に一度はそのフィーリングを味わってほしい車。
--------------------追記-----------------------
ちなみに、お勧め度☆3の理由ですが、お勧めできる人を選ぶ車であることは間違いないからです。
MTの時点で誰にでもお勧めできる車ではありません。
最近では当たり前となってきたACCもAEBも一切なし。
正直燃費燃費も良くは無い上にハイオク指定。
この車は、愛情とお金をある程度かけてあげる事ができ、運転が楽しいと言える方以外にお勧めは出来ないと思っています。
満足している点
・最近の車がどんどん大型化していく中で、車幅1795㎜とそこまで広くない点。取り回しが比較的良好なだけではなく、車高を下げ過ぎなければ機械式駐車場を車幅を機にせず使用可能で、都内等へ出かける際の駐車場探しで地味に助かる。
・スバル車らしい良好な視界で取り回しがとてもいい。個人的には外観のデザインより余程重要で、普段使いする身としては視界の善し悪しは地味に大切。
・レッドゾーンが8000rpmからという今どきほぼ見かける事がない高回転型ターボエンジン。昔のインプレッサWRX STIほどではないとはいえ、ドッカン気味なのも個人的にはgood。
・どんどん貴重になっていく大馬力MT車。
不満な点
・シートのホールド性が悪い。特に高い横Gがかかった際のホールド性はもっと欲しい。(まぁ、普段使いではこの程度の方が良いと言うのもわかりますが。特に乗り降りのし易さ的に。)
デザイン

-

走行性能

-

・高速道路等高速走行時に普通の車ならハンドルを取られ、車両が横へ流されてしまうような横風でも何事もなく前へ進む安定感。
・それでいて直線番長というわけではなく、峠道等のコーナーが続く道でも思い通りに走れる素晴らしいハンドリング性能。
・この二つが両立が出来ている点は素晴らしいの一言です。

・308PS, 43kg・mのパワーは公道を走る分には必要十分。高速道路合流での加速もとても楽。
・但し、今時の普通車よりエンジン回転数は高目に回してやる必要あり。(2000rpm以下はノーパワー、3000~3500程度以上回すとパワーが勢いよく出て来るハイパワーターボ車らしい力の出方。)

・因みに、MTということも相まって適切な操作をしない場合は、それに見合った返答が車から帰ってきます。(ラフな運転をすると、安全上危険のない範囲で車から怒られますw)
・言い換えると真面目に車と向き合い運転する楽しさがあります。
乗り心地

-

・高速道路などの高速走行時はフラットライドでかなり良好。高速の継ぎ目等はスッといなしてくれますし、横風などによるふらつきもなく快適です。
・逆に街中での低速走行時では足回りの硬さが目立ち結構跳ねます。自分で乗ったことはないのでわかりませんが、おそらく助手席も後席も別の意味であまりよくはないのではないかとおもいます。構造的には後ろの方がいいかも?(足の構造が前は倒立、後ろはダブルウィッシュボーンなので。ただし、後席は助手席よりホールド性は悪い(というか無い)のでコーナーでは助手席よりきついと思います)
積載性

-

・個人的には問題は無いレベルです。トランクスルーもあるので、長尺物でも積めます。
・但しSUVなどと比べるとよくはありません。
・嵩・高さの大きい物は積めないです。
・高い積載性を求める人には進められないかと思います。
・あと、トランクの上面はカバーとかはありません。配管や後真ん中席のシートベルト巻き取り装置も突き出しているため、トランクの高さギリギリまで荷物を積むのは避けた方が安全です。
燃費

-

・街中は7km/L前後。
・高速は10km/L程度。
・個人的には燃費をあまり気にするようなら乗るべき車ではないと思います。気にしていたら楽しくありません。下手したら運転が苦痛でしかないと感じると思います。
・ちなみに、最初の頃は街中は6km/L前半でした。運転への慣れと、エンジンの慣らし具合で多少はよくなってるかなと。
価格

-

故障経験
特になし。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル WRX STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離