スバル WRX STI 「血が滾るクルマ!WRX STI Type S 」のユーザーレビュー

のりパパ のりパパさん

スバル WRX STI

グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2017年式

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

血が滾るクルマ!WRX STI Type S

2017.11.12

総評
試乗する前からドキドキが止まりませんでした(笑)
WRX STI、血が滾るクルマです。
走ることにおいて全てが最高のクルマでした。
いや〜スポーツしたようないい汗かきましたよ。
久しぶりに超楽しい試乗でした。
たぶん試乗中はずっと笑ってたと思う(笑)

WRX STIやS208に乗れる人は幸せですね。
最高のクルマですよ。
満足している点
小気味良いシフト。
エンジンのパワー&トルクが凄い。
ハンドリングは超クイック。
高速域での安定感
ダイレクト感のあるブレーキ。
ボディ剛性が半端ない。
不満な点
とくに無いですが、一般道では少し足が固いことでしょうか。
デザイン

-

走行性能

-


いかにも走りそうなフロントマスク。

メーターは280km/hまで刻まれています。

シフトはショートストロークでしっかりした節度感があり、スコッと決まります。
グリップはどんな握り方にも操作しやすい形状です。
操作が楽しいので無意味にシフトチェンジしたくなります(笑)
一般道をゆっくり流してるだけでも楽しい♪
クロスレシオで小気味よくシフトチェンジできます。

エンジンは低回転でも普通に走ります。
トルクもあるのでズボラ運転でも大丈夫。
しかしエンジンを4000回転以上に回すと豹変します。
その暴力的な加速感は凄いの一言。

シフトダウンしてフルスロットルすると体がシートに押さえ付けられます。
下から湧き上がるトルク&パワーであっという間に速度が上がります。
AWDと相まって今まで経験したことのない凄い加速。

ハンドリングは超クイック。
遊びがなく意図した通りに曲がります。
てっきりフレキシブルタワーバーが装着されているのかと思いきや付いていませんでした。
付けるとどうなるんだ?
コーナーリング中にアクセルオンでもグイグイ回ってくれます。

オプションの19インチタイヤ&ホイール装着。
黄色のキャリパーが目立っていい!
ブレーキがまた凄い!プアな感じが全く無くダイレクト。
足とブレーキが直結しているような感覚です。
このブレーキがあるからこそ安心して飛ばせるんですね。
ブレンボの6ポットキャリパーは凄いね!
効きがいいのでパッドの減りは早いらしいけど。
繊細なブレーキ操作も可能なので非常に扱いやすく自由自在。
これならサーキットでも安心でしょう。

ボディ剛性もガッチリとしてヨレる感じは皆無。
これなら新しいSGPでなくても十分な気がしますがSGPになるとどうなるんだろ。
レカロシートは体を確実にサポートしてくれるので常に安定したドライビングができます。
座り心地いいです。
乗り心地

-


ビルシュタインの足は固く引き締められているので高速域では凄い安定感、吸い付くように走ります。
ワインディングではロールは殆どせずコーナーを駆け抜けます。
その分一般道を軽く流している時は荒れた路面ではゴツゴツ感があります。
運転してればそれほど不快なレベルではないですが同乗者は少し不快かもしれません。
Spec.Bのビルシュタインの足よりかなり固い感じです。
積載性

-

トランクは意外と広いです。
2名乗車だとリヤ席倒すことでかなりの積載が可能です。
燃費

-

試乗なので不明ですが燃費を気にするクルマではないでしょう。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル WRX STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離