スバル WRX STI 「購入前の試乗感想」のユーザーレビュー

HISA39934 HISA39934さん

スバル WRX STI

グレード:- 2014年式

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

購入前の試乗感想

2017.9.11

総評
しばらく欧州車を乗り継いできましたがTOPGEARというBBCの番組の影響で自分の国の誇れる車に乗りたいという思いが強くなり国産に乗り換えを決定。同番組で丸目のWRXワゴンがアフリカスペシャルで驚異の走破性を見せたのもスバルへの好印象につながりました。とは言えあまり興味をそそられる国産車、そしてMT車がなくて困惑。一応候補は

スカイライン ・・・ スタイリングだけならこれが一番良かった。MTがないので却下
アテンザ セダン ・・・ ディーゼルだがMTあり!でも、MT以外にほしい要素があまりないのも事実。かっこいいと思うが見飽きるのが早かった。
新型シビック ・・・ スタイリングは良かったがセダンにMT設定がない。typeRは形が好きになれず。
WRX sti ・・・ パッケージング、走行性、デザインを見たとき国産車の中では第一候補。インプレッサから受け継がれた遺伝子(EJ20、DCCDなど)は日本が誇れる車の条件に合っていると感じられるので好感触。

それでは試乗記です。
【走り】
2回の試乗で20分ほどしか乗っていないのでご理解ください。1回目の印象はちょっとがっかりというのが正直な感想。前にインプレッサWRX sti(スプレッドウインググリルのモデル)に乗った際にはその荒々しさに胸が高鳴りましたが、VABではその荒々しさが感じられなかった。しかし、他のターボ車を試乗したところ最近のターボ車のフィーリングは大排気量NAに近い感じなのかなと考えが変わりました。特に8000rpmまで回るWRX stiは回転に比例して出力が上がっていくのでは?と思いもう一度スバルへ試乗に。頭を切り替えてインプレッサを忘れて乗ってみたところ以前のネガティブ要素はあまり感じられなくなり十分な出力が出ているのも確認できました。

【足回り】
ちょっとツッパリ感が強いように感じました。ボディはしっかりしているのでもっと別の乗り味にできるんじゃないかなって思いました。やっぱりビルシュタインはあまり自分の感覚と合わない気がしています。(でも価格差を考えてtype Sを選択してしまった・・・)足回りは後で何とでもできるので後々考えればいいかというレベル。乗り心地は私は全く問題ないです。

【エクステリア】
スタイリングは歴代スバルの中でもかなり好きなほうです。特に旧インプレッサ時代から大型ウイングはちょっと好みじゃないと感じていました。いつからかは知らないですがトランクリップスポイラーや完全にレス仕様にもできると知り一気に購入候補へ。
彫の深い造形はガンダムチックなどと揶揄されていますが、外車含めて最近はもっとど派手なエクステリアが多いので気になるほどではない。先代からのフロントフェンダーの造形はスバル独特の造形だけどあまり好みではない。そのうち慣れてきたらよく見えてくるのかな?やっぱりもうちょっとシンプルなエクステリアが好みかな。

【色】
定番のWRブルーを選択。たまたま営業さんの車がS4のWRブルーだったのでイメージしやすかった。当初グレーにしてD型のキャリパーのイエローグリーンとのコントラストを出そうかなと思ったけど、D型の顔の特徴が隠れてしまったように見えたのでやめました。

【インテリア】
若干プラスチッキーな部分が残っているけど、インプレッサのころに比べると大変質感が良くなっていて驚きました。お気に入りの点は8インチナビ。車両との連携を最大限生かしたいのとcarplay、android autoが使えるとのことでpanasonic製に決定。C型以前と比べてたかが1インチの違いですが見比べると差は歴然。大変見やすいしいいと思います。

【シート】
正直言って今のWRXで一番良くない点ではと思っています。すべての選択可能なシートに座りましたが若干腰高感があるし、サポートも良くない。本革シートの革の質感も人工皮革のようでいまいちでした。シートとして一番いいのはもちろんRECARO。でもあのRECAROにお金を出すなら市販品に交換も視野に入れたほうがいい気がします。一番の問題はデザイン。なんであんなスポーツカーらしくもなく、ラグジュアリーセダンらしさもない中途半端なデザインにしたのかよくわからない。

いろいろ書きましたが私の希望の車がマニュアルの4ドア セダンという時点で他には選択肢がほとんどなく、私が購入可能な選択としてはベストな選択肢であると信じています。
満足している点
・スバル最高峰に近いエクステリア
・21世紀に入って久しいのに20世紀を感じさせてくれる車(褒め言葉ですよ!)
・大型ウイング以外の選択肢がある
不満な点
・シート(総評を見てください)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル WRX STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離