スバル WRX STI のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
120
0

ブレーキキャリパーの件

自動車のブレーキに付いてですが、特にフロントブレーキの質問です。

今の自動車のフロントは殆どディスクブレーキとなりますが、そのキャリパーの位置は車種によ

って違います。軸を中心として、前方に配置されている車種と後方とに別れます。
会社の駐車場で多くの車を見ると、スバル(インプレッサsti)は後方にあり、他の多くは前方にあると感じました。たまたま見たのがインプだっただけで、他のスバル車全てかは分かりません。

この、キャリパー位置の違いはどうしてでしょうか?また、どちらかが制動力に有利とかあるのか……
減速中、車体姿勢に影響があるものなのか、それともどっちでも同じなのか……

分かる方、教えて下さい。
宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

キャリパーの位置の名称はリーディング 、トレーディングと呼びます

http://www.apracing-nicole.com/unchiku/brake-caliper.html

私的にはバネ下重量のマスの集中だと思ってます

その他の回答 (6件)

  • 回転してるローターをキャリパーで挟んで止めるそれだけの仕事です。足回りのロッドがない位置にキャリパー持ってきただけの話しどこでも一緒 ただ最近はキャリパー赤だったりブレンボって書いてあってキャリパー目立つけどそれだけの事です。

  • 後ろにキャリパー付けると
    軸ベアリングに対し負荷軽減になる
    バイクの場合は旋回軸から離れないように後ろに付ける

  • タイロッド取付位置の反対側に来ます。
    つまりステアリングギアボックスの位置によって前後します。
    さらにステアリングギアボックスはデフ、ミッション、エンジンなどなどに影響されてレイアウトされてます。

    それら重量物からすればキャリパーの位置なんて枝葉末節のレベルですね。

  • こうと言った決まりがあるわけではありませんがスポーツ系の車は車両の内側(前は後方・後ろは前方)に配置されているケースが多いです。
    理由としてはブレーキキャリパーは重いものだと5キロくらいあったりと結構な重量物です。重量物を車両の中心に近づけたほうが車のバランスとしては良くなります。

  • インプレッサのようなスポーツカーの場合、前後の重量バランスを考慮して決めているんだと思います。
    キャリパーを後ろ側にすれば後方側の重量が重くなると思います。
    ですから重量配分を50対50にできるだけ近づけるために後の場所に配置しているんだと思います

  • 特に意味はないと思います。タイロッド、サスペンション、エンジン、スタビライザーなど、意外と配置するものが多く、様々な兼ね合いから、キャリパーサポートを置ける位置が決まるだけだと思います。

    位置による違いは、ないと考えて良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル WRX STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル WRX STIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離