スバル WRX STI のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
372
0

直列4気筒と水平対向4気筒。
どっちが速いのですか。
・・・・・・・・・・・・・・
例えば同じFRで同じ排気量で同じ条件だったらどっちが速いのですか。
よく分からないのですが。

水平対向は低重心だから速いとマウントしますが。
ですが馬力的にはスバルの水平てターボ頼みで素のNAだとどれも非力ですが。
例えば86は非力だと聞きましたが。

と質問したら。
直列4気筒ターボと水平4気筒ターボで同じ条件なら水平のほうが速い。
という回答がありそうですが。

スバルのwrx stiて4WDなのにFFのシビックtypeRより遅いと聞きますが。

それはそれとして。
同じ排気量で同じFRだったら直列4気筒と水平対向4気筒。
どっちが速いのですか。

余談ですが。
86て水平対向だから低重心でハンドリングがいいと聞きますが。
86てコーナーリングマシンなのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンってのは人間で例えたら筋肉みたいなものだからね。
筋肉が同じ重さの人、2人用意してどちらの方が200m走速いですか?って聞かれても、片方は全盛期のウサイン・ボルト、片方は全盛期の貴乃花かもしれないし。どっちが速いかはわからないよね?身長も体重も、はいてる靴も、髪型も、国籍も年齢も違う。同じなのはどちらも人類で、筋肉の重さが同じってことだけ。

その他の回答 (7件)

  • 最後の質問だけ…。
    86は新も旧もコンセプトは同じで小型軽量ボディに非力だけどそれなりの高回転エンジンとFRでハンドリング楽しむ車です。
    速いイメージはドリキンと某豆腐屋の86が付けています。

  • それは一概には答えられないよ
    水平対向エンジンはショートストロークなので燃費は悪いし

    それぞれのエンジンの型式よりシャーシ、車重等全ての項目を比べないとね

  • >直列4気筒と水平対向4気筒。どっちが速いのですか。

    他は完全に同じ条件として、直4と水平対向の比較だと、水平対向の方が若干重くなります。
    理由はカンタンで、対向だと・・・

    ①カムシャフトの駆動機構が倍
    ②オイルや冷却水のルートも倍
    ③シリンダブロックやヘッド、カムカバーが2コになり、前後の壁が倍
    シリンダブロックが1コだと前後の壁は2枚ですが、ブロックが2コに分かれると前後の壁は4枚必要です。
    但し、対向だとクランクシャフトやクランクケースが短くなるという軽量化要素もあり、この③の重量増加分は『若干』です。

    ・・・っと、対向には色々重くなる要素があります。
    全く同じ条件で重くなるということは、単純に『重い方が遅い』といっていいです。

    >86て水平対向だから低重心でハンドリングがいいと聞きますが。

    エンジン単体では御指摘通り、水平対向の方が低重心です。

    ※がしかし。
    実車を見て下さい。86もWRXも、ボンネットを開けると『ネクタイが巻き込まれそう』なところにクランクプーリー(=クランクシャフトの中心)がありますよね?直4ならエンジンルームの底に沈んでいる部品です。
    水平対向の低重心を生かしたいなら、クランクプーリーは直4と同じ位置で、エンジン上面がスカスカになっていなければなりませんが(ポルシェ911は、実際そういう搭載になっています)、スバルのクルマはそうなっていません。
    ザックリ言うと、スバル車のエンジンは直4より高い位置に搭載されているとも言えます。エンジン本体の低重心を生かしているとは言えません。

    ※またそもそも。
    例えば2ℓのNA4気筒エンジンだと、エンジン単体重量は100㎏前後。これ、ヤロウ2名が乗ったらエンジンより重くなります。身長が180㎝ぐらいあるヒトなら、特にデブでなくても一人でエンジンの7~8割ぐらいの重量になるでしょう。
    つまり。
    スーパーカーの5ℓV12とかマッスルカーの8ℓV8でもない限り、車両重心点の位置は乗員の着座位置(座面の高さ)が大きく関係しているということです。(スカイラインGT-RやWRX、ランエボなどが、どれほど速くても『普通の乗用車の魔改造車であってスポーツカーではない』と言われるのはこの点です。エンジンの馬力はチューンすれば得られますが、車両全体の低重心化は、最初に車体が設計された時点でほぼ決まってしまいます。WRXのシート位置をロードスターぐらい下げたら、前が見えませんよね?)
    極論すると、低重心を重視するなら、どんなエンジンがどういう風に収まっているかよりも先に、まずイスの高さを気にしろ、って話です。

    ※尚。
    『低重心のメリット』は、タイヤの『グリップサークル理論』と自動車工学の中の『車両運動力学』で数学的に証明出来る話で、解説は長くなるのでやめておきますが、結論だけ。
    カーブで、内輪から外輪に移動する荷重を減らせば減らすほどクルマの旋回性能は向上し、且つセッティングの幅も広がります。そして車両重心点を下げれば下げるほど、この左右荷重移動量は小さくなります。
    これは物理学(力学)に関する話であり、大げさに言うと『宇宙を支配する法則の一つ』です。サスのチューニングやジオメトリの変更、タイヤのグレードアップなどでは『超えられない壁』です。
    スポーツカーの設計では、『重心低いは七難隠す』と言われるほどで、かなり適当に設計されたクルマでも、重心が低ければ何とかなります。
    ケーターハム7が『ヒジが擦りそうなほど』低いのは、コケ脅しではありません。あれだけ低いと、もうどんなクルマを作っても、コーナーで勝てる気がしません。

    >86てコーナーリングマシンなのですか。

    86が実際にどれほど低重心か?はともかく、日本車の中では、ハンドリングはかなり良い方だと思います。
    がしかし、『コーナーリングマシン』かどうかと問われると・・・世界には『アタマがおかしい』レベルでハンドリングを追及しているクルマが沢山ありますからね。(一連のロータスとか・・・ケーターハム7とか。)
    そういう『本物のスポーツカー』と比較すると、86は良くも悪くも『単なる乗用車』です。

  • >直列4気筒と水平対向4気筒。
    どっちが速いのですか。

    エンジンだけでは決まらないので何とも言えないかと。



    >86て水平対向だから低重心でハンドリングがいいと聞きますが。

    水平対向は補器類を下に持ってきてエンジンを低く積めないので車としては重心高です。

    エンジン単体だとシリンダーが寝るので低重心と思いがちだが、車に搭載するときに肝心のエンジンを低く載せられないので結果的に重心高になる。
    インプのエンジン重心高は直4のエボより高いし、86のエンジン重心高も直4のロードスターより高い。

  • エンジンだけでクルマの速さが決まる訳ないでしょうが。

  • シリンダーレイアウトだけが速さを決める物では無いので。

    答えはどっちも変わらない。

  • 速い遅いは エンジンだけの性能ではありません。
    様々な要因があります、もし エンジンだけの性能を
    比較したいのなら エンジンスペックを グラフで比較すると
    良く分ります。 ただ 各エンジンによって 様々ですから
    一概に水平対抗が良いとは 言い切れませんが。
    エンジン性能を生かすも殺すも ミッション デフ クラッチ 空気抵抗 等々
    最後に一番左右するのは ドライバーの腕 センス 熟練 だと言う事を
    付け加えておきます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル WRX STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル WRX STIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離