スバル WRX STI のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
628
0

WRX STIに積まれているEJ207エンジンは、8000回転からレッドゾーンがありますが実際はそのちょっと手前でシフトアップしたほうが直線の加速の伸びが良いのは知ってる人は知っていることかと思いますが、、ならなぜ開

発陣はレッドゾーンを下げないのでしょうか... 7000なり7500なりに下げてその変わり中低速のパワーバンドを広げたほうが良いのではと素人には思うのですが、エンジンの設計もしくは構造上今のパワーの出し方が最適だということでしょうか。

古いエンジンでもともと高回転でのドッカンターボですから、エンジンを変えないと今流行り?の、『どの回転からでも同じようにパワーがある』ようなエンジンにはできないのでしょうか

補足

ちなみに当方はGRB所有ですが、街乗りでの低回転のチカラは足りないなと感じるところはあります。VABを試乗してみて、だいぶ改善されたとは思いますがね... ただそれはセッティングを変更したからでしょうし

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

同じエンジン本体でもSシリーズは4000回転位のトルク感が全く違いますから、わざとターボっぽい演出にしてあるのだと思います。

その他の回答 (4件)

  • 可変バルタイコントロールを使うと中低速太くなりますよそして高回転まで回る
    レブを落とす必要はありません
    如何にもにわかさんが言う質問です
    エキマニ、フロントパイプ(メタキャタ)マフラー交換で劇的に変わります。
    40万程かかりますが

  • 『レッドゾーン手前でシフトアップしたほうが直線の加速の伸びが良いのは知ってる人は知っていることかと思いますが』

    まあ、『知ってる人は知っている』
    以外の人が運転した場合に、
    レッドゾーンは長時間は不適な回転数で有って、まだ伸びる可能性がある場合は使用するから。

  • トルクのピーク

  • コーナー立ち上がりなど、シフトアップしたくない時だってありますよ。より高回転まで回る方が有利です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル WRX STI 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル WRX STIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離